2022年08月21日
の~んびり
「ばばの日記」
8月21日(日)晴れ後曇り
島の方は分かると思うけど、下の画像は何でしょう?

今、島ではこの画像の果実が熟して、お店で売られています。
答えはドラゴンフルーツです。
ばばは、今年も友人達からいただいて、食後のデザートとして重宝しています。
切ると、果肉が赤いのと白いのがあり、ばばの感想としては
白い方はサッパリ系で、赤い方は甘みが強い。
ばばは、どちらも好き!
じじが過日、友人からグワバの実を沢山もらってきたので
今日は全部皮を剥いて適当にカットし冷凍。
最近はグワバやバナナ、りんご、桃の缶詰などでジュースを作っているが
昨日は、グワバのつもりで間違えて、ドラゴンフルーツを入れちゃった!
ガァ~~っとジューサーを動かしてから、ハッと気づいたけど後の祭り。
これは、これで美味しかったから、良しとしよう!
グワバの実は5,60個?かそれ以上あって、皮を剥いて、適当な大きさに切って・・・
とやっていたら,あっという間にお昼。
でもね、今日のばばは、ノ~ンビリなんです。
じじが、同級生とドライブに出かけ、お昼はみんなでランチをするって。
午前中は陽差しが強くて、熱中症等ならずに、楽しいドライブが出来ますように・・・
と願っていたら、1時頃から雲が多くなって、今度は「降り出しませんように・・・」と
願いながら、じじの帰りを待っているところです。
同級生が帰省しても、以前のように一緒に居酒屋さんに行くということも
今は出来ないから、きれいな空気を吸いながら、美しい自然の中で
同級生同士親睦を深められると良いね。
帰ってきたじじの、お土産話を聞くのが楽しみです!
8月21日(日)晴れ後曇り
島の方は分かると思うけど、下の画像は何でしょう?

今、島ではこの画像の果実が熟して、お店で売られています。
答えはドラゴンフルーツです。
ばばは、今年も友人達からいただいて、食後のデザートとして重宝しています。
切ると、果肉が赤いのと白いのがあり、ばばの感想としては
白い方はサッパリ系で、赤い方は甘みが強い。
ばばは、どちらも好き!
じじが過日、友人からグワバの実を沢山もらってきたので
今日は全部皮を剥いて適当にカットし冷凍。
最近はグワバやバナナ、りんご、桃の缶詰などでジュースを作っているが
昨日は、グワバのつもりで間違えて、ドラゴンフルーツを入れちゃった!
ガァ~~っとジューサーを動かしてから、ハッと気づいたけど後の祭り。
これは、これで美味しかったから、良しとしよう!
グワバの実は5,60個?かそれ以上あって、皮を剥いて、適当な大きさに切って・・・
とやっていたら,あっという間にお昼。
でもね、今日のばばは、ノ~ンビリなんです。
じじが、同級生とドライブに出かけ、お昼はみんなでランチをするって。
午前中は陽差しが強くて、熱中症等ならずに、楽しいドライブが出来ますように・・・
と願っていたら、1時頃から雲が多くなって、今度は「降り出しませんように・・・」と
願いながら、じじの帰りを待っているところです。
同級生が帰省しても、以前のように一緒に居酒屋さんに行くということも
今は出来ないから、きれいな空気を吸いながら、美しい自然の中で
同級生同士親睦を深められると良いね。
帰ってきたじじの、お土産話を聞くのが楽しみです!
2022年08月21日
ゼレンスキー氏「欧州の歴史に残る悲劇に
【今日のYouTube動画】
【ウクライナ】ゼレンスキー氏「欧州の歴史に残る悲劇に」 米は1060億円相当の追加軍事支援を表明
6,243 回視聴 2022/08/20 ロシアのプーチン大統領は19日、フランスのマクロン大統領と電話会談し、砲撃が続くウクライナ・ザポリージャ原子力発電所へのIAEA=国際原子力機関の調査団派遣について協力すると述べました。
【ウクライナ】ゼレンスキー氏「欧州の歴史に残る悲劇に」 米は1060億円相当の追加軍事支援を表明
6,243 回視聴 2022/08/20 ロシアのプーチン大統領は19日、フランスのマクロン大統領と電話会談し、砲撃が続くウクライナ・ザポリージャ原子力発電所へのIAEA=国際原子力機関の調査団派遣について協力すると述べました。
2022年08月21日
キョウジョシギ
【じじ写真日記】
R4年8月21日(日)天気 晴 室温 28.1℃ 外気温 28.0℃ 湿度 59%(午前6時17分計測)
キョウジョシギは主に旅鳥または冬鳥であるが、島ではほぼ年中見ることができる。
和名、京女鷸は、よく目立つまだら模様を京都の女性の着物にたとえてつけられたものだそうです。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年8月20日、 徳之島町亀津丹向川河口付近で撮影)
R4年8月21日(日)天気 晴 室温 28.1℃ 外気温 28.0℃ 湿度 59%(午前6時17分計測)
キョウジョシギは主に旅鳥または冬鳥であるが、島ではほぼ年中見ることができる。
和名、京女鷸は、よく目立つまだら模様を京都の女性の着物にたとえてつけられたものだそうです。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年8月20日、 徳之島町亀津丹向川河口付近で撮影)
2022年08月21日
キョウジョシギの採餌
【じじ動画日記】
R4年8月21日(日)天気 晴 室温 28.1℃ 外気温 28.0℃ 湿度 59%(午前6時17分計測)
先日は丹向川河口付近にキョウジョシギたちが渡来していた。
キョウジョシギは主に旅鳥または冬鳥であるが、島ではほぼ年中見ることができる。
和名、京女鷸は、よく目立つまだら模様を京都の女性の着物にたとえてつけられたものだそうです。
R4年8月21日(日)天気 晴 室温 28.1℃ 外気温 28.0℃ 湿度 59%(午前6時17分計測)
先日は丹向川河口付近にキョウジョシギたちが渡来していた。
キョウジョシギは主に旅鳥または冬鳥であるが、島ではほぼ年中見ることができる。
和名、京女鷸は、よく目立つまだら模様を京都の女性の着物にたとえてつけられたものだそうです。