しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2025年03月27日

ふぅ~~

「ばばの日記」

3月27日(木)曇り

今日は、じじも、ばばも忙しい半日だった。

まず、じじは撮影に出かけるついでに、昨日、パソコンの設定などして上げたばばの友人宅へ。

更に、便利に使えるように、ちょっとしたことを教えて上げたいと。

ばばは、午前中は、いつも通りゴミを出したり、庭掃除をしたり。

さぁ、最近に無いほど、ばばのために働いてくれた、じじ。

じつは、昼食を終え、ブログをアップしてから買い物に行こうとパソコンの前に座ったばば。

1回目、パソコンを起動して「今日は、何、書こうかな?」と考えていたら

急に画面全体が藤色になった。

えっ!えっ!えっ!今までに無い異常事態。

すぐにじじを呼んで、じじがあれこれしてくれたけれど回復せず。

ばばは、側にいても邪魔になるだけだから「先に買い物行ってくるね」とスーパーへ。

今、マスコミでも話題になっている「米不足問題」。

昨夕、スーパーへ行ったらお米の棚はスッカラカン。

店員さんに聞いてみたら「昨日、昼からお米が入荷したんですけど、お客さんの行列が出来て

あっという間に売り切れたんですよ。今日はお米は入荷しませんでしたが

明日は、又入荷しますよ」と教えてくれたので「じゃぁ、明日、なるべく早く来ますね」と言ったら

「船の入港次第ですから、はっきりした入荷時刻は分からないんですよ、ごめんなさい」って。

そっかぁ~だいたい午前10時前後入港したら、荷物が店頭に並ぶのは早くてお昼前か

もしかしてら、昼2~3時頃が良いかな?」と思ったけれど、ブログアップも出来ないので

1時過ぎ頃出かけたけれど、案の定、お米の棚はスッカラカン。

まだ、荷物の配達が無かったんだね。

3時か4時過ぎ、出かけようと思ったけれど、疲れちゃってもう出かける気がしない。

明日、行っても、又、お米は無いだろうなぁ。

値段は以前の約2倍になっているし、入荷量は少ないし、一体どうなっているんだろう?

どうせ、今日入荷した分は、今日で売り切れるだろうから、明後日、お昼過ぎ頃に行ってみようかな?

米不足問題、早く解決して下さい!

話題は変わって、少し前、ブログに書いた謎のプリン状物体。

少し干からびてきていたけれど、じじが「水を少し入れたら、又膨らむんじゃない?」と言うので

コップにプリン状物体を入れ、少し水を入れて置いたら、じじが言ったとおり復活した。

卵と並べてみると、大きさが分かるかなぁ?

新しいスポンジの上に卵を置いて、トレーの上に置いたプリン状物体と並べてみたよ。

何だろう?

「毒があるかも知れないから、あまり手で触らない方が良いよ」とじじが言うので

なるべく直接は触らないようにしている。

いつまで、今の状態を保っているのかなぁ?

これからも、観察だけは続けていこうと思っているけれど、正確な正体や名前を知りたいなぁ。




同じカテゴリー(日常生活)の記事
感謝!
感謝!(2025-04-02 13:51)

きょうは
きょうは(2025-04-01 13:52)

今年初
今年初(2025-03-31 13:41)

口だけ○○
口だけ○○(2025-03-30 14:03)

アハハハ
アハハハ(2025-03-29 14:28)


Posted by ibuchanじじ&ばば at 16:12│Comments(2)日常生活
この記事へのコメント
ご教示ありがとうございます。
毎年のように、花壇の隅っこや、空き地に出現して
「その度にこれ何?苔の一種?」等と思っていました。
「吸水ポリマー」をネットで検索して「なるほど!」と思いました。
今回見つけたもの、コップに入れて、少し水を注いで、         しばらく観察しようと思っています。
Posted by ibuchanじじ&ばばibuchanじじ&ばば at 2025年03月28日 15:39
劣化した吸収ポリマーでは?
Posted by ? at 2025年03月28日 03:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。