しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年11月21日

徳之島町新庁舎屋上からの眺望

徳之島町新庁舎屋上からの眺望 ガイド幸野善治副町長
徳之島テレビ

https://youtu.be/Y97NJBoEESg?si=I3S6o4YY3jZzlitZ


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:24Comments(0)風景

2023年08月04日

昭和44年亀津の風景(8mm映写機映像)

【じじ動画日記】 

R5年8月4日(金)天気 雲時々雨 室温28.6℃ 外気温27.5℃ 湿度80%(午前6時46分計測)

今日も迷走台風6号は宮古島付近に停滞し、島は中休み状態、予想では徳之島へ進路をとって進むようだ!

気象庁の現在の予想では、島は直撃を受けそうだ!

まだ、進路が定まらないそうだが、島を逸れて通過するよう祈るしか無い!

 先日、じじの親戚で友人から一本のDVDが送られてきた。

昔の8mm映写機で撮った動画をデジタル変換してDVDに録画したものである。

家族用に撮影した映像なので、その中から島の風景だけを切り取って再編集をした。

 プロの業者に依頼して作製したそうだが、画質はそうとう悪い、貴重なデータなのでアップします。



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:22Comments(0)風景

2023年08月02日

台風6号の大波

【じじ写真日記】

R5年8月2日(水)天気 台風6号接近中 室温28.7℃ 外気温27.0℃ 湿度74%(午前8時45分計測)

 昨日は接近中台風6号の大波を撮ったのでアップします。(今日は危険なので近づけません。)



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年8月1日 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:26Comments(0)風景

2023年08月02日

台風6号の大波

【じじ動画日記】

R5年8月2日(水)天気 台風6号接近中 室温28.7℃ 外気温27.0℃ 湿度74%(午前8時45分計測)

 迷走台風6号が接近中である。現在久米島の南海上を西へゆっくり進んでいるが、4日には急に島へ向きを変える予想が出ているので不安だ!

今朝は停電があり、亀津は復旧している。

 昨日は接近中台風6号の大波を撮ったのでアップします。(今日は危険なので近づけません。)





(2023年8月1日 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:25Comments(0)風景

2023年03月15日

亀津・亀徳の風景画

【じじ写真日記】

R5年3月15日(水)天気 曇 室温℃21.3 外気温19.0℃ 湿度52%(午前6時59分計測)

 昨日は久しぶりに亀徳の「なごみの岬」へ行った。 



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年3月14日 徳之島町亀徳なごみの岬で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:48Comments(0)風景

2023年03月15日

亀津・亀徳の風景動画

【じじ動画日記】

R5年3月15日(水)天気 曇 室温℃21.3 外気温19.0℃ 湿度52%(午前6時59分計測)

 今日は、朝からドンヨリと雲の多い天気だ!

昨日は久しぶりに亀徳の「なごみの岬」へ行った。 





(2023年3月14日 徳之島町亀徳なごみの岬で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:47Comments(0)風景

2022年12月22日

南西糖業操業開始

【じじ写真日記】

R4年12月22日(木)天気 室温16.6℃ 外気温14.0℃ 湿度59%(午前7時05分計測)

昨日は徳和瀬で南西糖業徳和瀬工場で操業開始しているのを撮った。

 いよいよ今年も島の基幹産業であるサトウキビの製糖が始まった。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年12月21日 徳之島町徳和瀬工場で撮影)


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:34Comments(0)風景

2022年12月22日

南西糖業徳和瀬工場操業開始

【じじ動画日記】

R4年12月22日(木)天気 室温16.6℃ 外気温14.0℃ 湿度59%(午前7時05分計測)

昨日は徳和瀬で南西糖業徳和瀬工場で操業開始しているのを撮った。

 いよいよ今年も島の基幹産業であるサトウキビの製糖が始まった。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:32Comments(0)風景

2022年07月06日

徳之島・徳州新聞社跡写真

【じじ写真日記】

R4年 7月6日(水)天気 室温 28.7℃ 外気温 27.0℃ 湿度 29%(午前6時31分計測)

1980年07月26日撮影の「徳之島・徳州新聞社(小林正秀先生 編集長)」

この頃までまだ新聞発行をしていらしたんでしょうね?

 この写真は42年前の観光旅行者が小字大名当(フナタイ)集落で撮った写真です。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(1980年7月26日小字大名当(フナタイ)で撮影)昭和55撮影
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:05Comments(0)風景

2022年07月06日

亀津市街地一周(逆回り)

【じじ動画日記】R4年 7月6日(水)天気 室温 28.7℃ 外気温 27.0℃ 湿度 29%(午前6時31分計測)

亀津市街地一周(逆回り)

 先日、初のバイク取り付けアイホンの動画をアップしたが、取り付け位置が悪く見苦しい画像になったため今回はセット位置を変えてカメラを縦置きから横置きにして撮ってみた。

この設備ではこれがベストだと思う。

何とか素人にしては納得、何しろ予算はは約1000円ぐらいだから!

 これから、島のバイクで撮った風景動画を増やしてみよう。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:01Comments(0)風景