2018年08月22日
残念! 金足農業
【じじ動画日記】
8月22日(水)天気 曇 室温 30.0℃ 外気温 27.6℃ 湿度 58%(室内)(午前7時24分計測)
今朝は目が覚めて安堵した!
曇ってはいるものの、台風19号がさほど被害もなく通過してようだ!
昨日も台風通過で取材にもいけず、題材がないのできょうのNHKのイチオシ動画を拝借してアップします。

Pickup NEWS
夏の全国高校野球決勝 金足農業の優勝を願って秋田県民は大いに盛り上がりました
8月22日(水)天気 曇 室温 30.0℃ 外気温 27.6℃ 湿度 58%(室内)(午前7時24分計測)
今朝は目が覚めて安堵した!
曇ってはいるものの、台風19号がさほど被害もなく通過してようだ!
昨日も台風通過で取材にもいけず、題材がないのできょうのNHKのイチオシ動画を拝借してアップします。

Pickup NEWS
夏の全国高校野球決勝 金足農業の優勝を願って秋田県民は大いに盛り上がりました
2016年08月15日
世界!ニッポン行きたい人応援団(大島紬編)
【じじ動画日記】
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
8月 15日 (月) 天気 晴 室温 31.5℃ 外気温28.7 ℃ 湿度(室内)56% (午前7時29分計測)
今朝も眩しい朝日で目が覚めた!
天気図には台風5・6号と日本の遙か東を北上しているが、日本列島は大陸からの移動性高気圧に覆われて、良い天気になりそうだ!
島の、夏の良い天気は暑く、真夏日・猛暑日が定番であるから致し方ない。
先月、東京の某会社のスタッフさんから電話があり、じじの写真を使わしてくれとのことだった。
写真は、じじのHPにアップしてある「車輪梅」の花の咲いている物だった。
勿論じじは役に立つことならと、喜んで了解した。
それから約一月後、忘れた頃そのスタッフさんから一枚のDVDが送られてきた。
それが今日の動画の世界!ニッポン行きたい人応援団(大島紬編)です。
是非鑑賞して下さいと言うことでしたので、言葉に甘えましてここに大島紬の所だけを編集しました。

大島紬は、現在は奄美大島が本場ですが、昔は徳之島を含む奄美諸島全体が盛んにこの産業に取り組んでいました。
じじの今は無き母も織機を廊下に置いて暇暇に紬織りをしていた姿を思い出します。
また、この動画は奄美大島の名産大島紬の制作加工工程をわかりやすく説明し、奄美の文化や観光を適切に紹介した素晴らしい番組だと思います。
是非皆さんに見て頂きたい! 特に小中学校の郷土教育の学習指導資料としても最適に利用できるのではないかと思い、ここにアップさせて頂きました。
スタッフさんへ、もしこの動画アップがご迷惑でしたら速やかにご連絡下さい。その時点で即削除したいと思います。よろしくお願い致します。
世界!ニッポン行きたい人応援団(大島紬編)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年8月15日、 投稿・紹介)
※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。
8月 15日 (月) 天気 晴 室温 31.5℃ 外気温28.7 ℃ 湿度(室内)56% (午前7時29分計測)
今朝も眩しい朝日で目が覚めた!
天気図には台風5・6号と日本の遙か東を北上しているが、日本列島は大陸からの移動性高気圧に覆われて、良い天気になりそうだ!
島の、夏の良い天気は暑く、真夏日・猛暑日が定番であるから致し方ない。
先月、東京の某会社のスタッフさんから電話があり、じじの写真を使わしてくれとのことだった。
写真は、じじのHPにアップしてある「車輪梅」の花の咲いている物だった。
勿論じじは役に立つことならと、喜んで了解した。
それから約一月後、忘れた頃そのスタッフさんから一枚のDVDが送られてきた。
それが今日の動画の世界!ニッポン行きたい人応援団(大島紬編)です。
是非鑑賞して下さいと言うことでしたので、言葉に甘えましてここに大島紬の所だけを編集しました。

大島紬は、現在は奄美大島が本場ですが、昔は徳之島を含む奄美諸島全体が盛んにこの産業に取り組んでいました。
じじの今は無き母も織機を廊下に置いて暇暇に紬織りをしていた姿を思い出します。
また、この動画は奄美大島の名産大島紬の制作加工工程をわかりやすく説明し、奄美の文化や観光を適切に紹介した素晴らしい番組だと思います。
是非皆さんに見て頂きたい! 特に小中学校の郷土教育の学習指導資料としても最適に利用できるのではないかと思い、ここにアップさせて頂きました。
スタッフさんへ、もしこの動画アップがご迷惑でしたら速やかにご連絡下さい。その時点で即削除したいと思います。よろしくお願い致します。
世界!ニッポン行きたい人応援団(大島紬編)
↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年8月15日、 投稿・紹介)
2014年12月25日
メリークリスマス
全国クリスマスイルミネーション X'mas illuminations イルミネーション便り
TOKYO Christmas 東京クリスマスイルミネーション Tokyo’s Best Streets Christmas Lights 東京観光 六本木 丸の内 表参道 ディスカバーニッポン
TOKYO Christmas illuminations 東京クリスマスイルミネーション 東京観光 夜景の名所 Discover Nippon
TOKYO Christmas 東京クリスマスイルミネーション Tokyo’s Best Streets Christmas Lights 東京観光 六本木 丸の内 表参道 ディスカバーニッポン
TOKYO Christmas illuminations 東京クリスマスイルミネーション 東京観光 夜景の名所 Discover Nippon