しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2019年07月30日

天然記念物「昇竜洞」

【じじ動画日記】  


7月30日(火)天気 晴|曇 室温 29.0℃ 外気温 28.0℃ 湿度(室内)65%(


今日は、気圧の影響を受けて晴れたり曇ったりの天気になりそうだ!

 昨日は、日帰りで隣の島「沖永良部島」へ観光旅行へ出掛けた。



じじの軽自動車を積んで許された時間(約2時間半)島を一巡りした。

沖永良部観光の目玉はなんと言っても「昇竜洞」だろう。

 今日は昇竜洞の入り口から出口までデジカメで撮った写真を貼り付けた動画をアップします。

天然記念物「昇竜洞」



(2019年7月29日、12:24 大島郡知名町住吉昇竜洞で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 06:49Comments(0)旅行

2019年01月19日

JR渋谷駅前(スクランブル交差点前広場)

1月19日(土)天気 晴(旅行中)


 昨日は、砧からの帰りに渋谷でバスからJRに乗り換えたのでハチ公前を通過した。



まだ、19時だと言うのに、渋谷は若者で賑わっていた。   


JR渋谷駅前(スクランブル交差点)


(2019年1月18日、19:03 東京都渋谷区JR渋谷駅前で撮影)  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:53Comments(0)旅行

2019年01月18日

平日のJR秋葉原駅構内

【じじ動画日記】


1月18日(金)天気 晴(旅行中)

 昨日は、アキバ駅の構内で写真を撮っていたら、私服の刑事さんにいきなり職務質問を受けた!



構内で写真・動画を撮っていたら二人の刑事さんに取り囲まれ、警察手帳を提示して「何をしていたんですか?カメラを見せてください」と取り上げられた。

中の写真を確認して、「免許証はお持ちですか?お持ちでしたら見せてください。」と再び警察手帳を見せながら言った。

住所、氏名、顔写真写を確認して、「写真撮影は気をつけてくださいね。」と言い残し足早に立ち去っていった。

 じじは何もやましいことはしていないので、落ち着いて対応したが、危なく張り込んでいた刑事に誤認逮捕されていたかもしれない!

10年以上も東京の繁華街で写真・動画を撮り続けているじじにとってショッキングな体験をした一日だった!

 今日はそのときに撮った構内の動画をアップします。

平日のJR秋葉原駅構内

(2019年1月17日、14:24 東京都千代田区JR秋葉原駅構内で撮影)  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:15Comments(0)旅行

2019年01月17日

正月のアキバ電気街

【じじ写真日記】


1月17日(木)天気 晴(旅行中)


 今日は、正月の3日に撮った秋葉原電気街通りの写真をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年1月3日、14:03 東京都千代田区外神田電気街通りで撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:38Comments(0)旅行

2019年01月16日

行人坂

【じじ動画日記】 


1月16日(水)天気 晴(旅行中)


 昨日に引き続き今日は、行人坂の下りの動画をアップします。




目黒の坂 行人坂(ぎょうにんざか)


行人坂

(2019年1月14日、14:58 東京都目黒区行人坂で撮影)  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:30Comments(0)旅行

2019年01月15日

富士山の見える坂道

【じじ写真日記】



1月15日(火)天気 晴(旅行中)


 昨日は、天気がよかったので行人坂を登り切る少し前に立ち止まり、後ろを振り返って見ると、期待通り富士山がうっすらと見えた。

ここの辺は、昔(江戸時代)坂上からは富士山がよく見える富士見の名所として富士見茶屋が置かれ、『江戸名所図会』にも坂の全景と富士見茶屋、太鼓橋の三つが描かれているそうです。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年1月14日、11:09 東京都目黒区行人坂で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:09Comments(0)旅行

2019年01月14日

JR目黒駅(東口)

【じじ写真日記】


1月14日(月)天気 晴(旅行中)


先日は、目黒駅でマックへ行くため久しぶりに東口へ出た。

都会は、駅の出口が違うとそこには別の世界があるように思われる!



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年1月13日、14:58 東京都目黒駅東口で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:05Comments(0)旅行

2019年01月13日

トライアングルクロック

【じじ写真日記】


1月13日(日)天気 曇のち晴(旅行中)


 品川駅中央改札前自由通路

昨日はじじの島の同級生の新年会があり参加させていただいた。

待ち合わせ場所の目標がが品川駅中央改札前自由通路にあるトライアングルクロックだった。

この周辺は、待ち合わせの人たちがたくさん現れ、出会いを喜び、どこかへ去って行くパターンが次々と繰り返されていた。

じじたちも、ここで数人集まり、再会を喜び、近くの居酒屋へ軽い足取りで直行した!



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年1月12日、13:54 東京都港区品川駅構内で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:02Comments(2)旅行

2019年01月12日

ドレメ通り

【じじ写真日記】


1月11日(金)天気 晴(旅行中)


 昨日は、久しぶりに「ドレメ通り」を撮った。

目黒雅叙園の館内通路をぬけると、アマゾンの本社ビルを通りドレメ通りへ出てくる。

 ドレメ通りの名称の由来はご存じでしょうか?

この通りの両脇には、通りを挟むようにしてドレスメーカー学院含む、

杉野学園があります。

このドレスメーカー学院からドレメの3文字を取ってドレメ通りとなったそうです。

この辺りは目黒区と品川区(大崎)にまたがるところでもある。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年1月11日、11:24 東京都ドレメ通りで撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:31Comments(0)旅行

2019年01月11日

目黒雅叙園内日本庭園の滝

【じじ動画日記】


1月11日(金)天気 晴(旅行中)


昨日は、目黒雅叙園内日本庭園の滝を動画で撮った。



園内に自然を利用した人工の滝があるなんて、すごい建造物だ!

目黒雅叙園内日本庭園の滝

(2019年1月10日、11:10 東京都目黒区雅叙園で撮影)  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 18:03Comments(0)旅行