2022年08月06日
どうなっているんだろう?
「ばばの日記」
8月6日(土)晴れ後曇り
今朝、空真っ青な空に、きれいな鱗雲が見えたので
撮ろう!と思ったのに、裏庭へ回って、雑草を引き抜いたり
普段見ない、道路側桜の枝に、小さめのゴーヤーが2個、黄色くなりかけて
ぶら下がっていたので、塀に上って収穫?したりしていたら、雲のことはすっかり忘れていた。
残念!
そう、そう、昨日、友人が「タブレットがうまく動かない」と言うので
我が家に持って来てもらい、じじに見てもらうことに。。。。。
何故か、毎日見ているニュースや、日記などが見られないと。
そこで、じじに見せたら、何とかなるんじゃ無いかと。
じじは、彼方此方チェックしていたが最終的に、全面解決までは行かなかった。
そこで、島外に住んでいる、友人の身内H君にも連絡を取ってみた。
H君は、ネット関係などについての知識はプロ。
H君の指示を受けながら、じじはタブレットの彼方此方触っていた。
それでも復旧しない。
そこで、ばばのタブレットに、友人のタブレットをかざして
H君に画面を見せながら、色々教えてもらい、じじは指示通り操作して
数十分後には何とか元通りに使えるようになった。

じじが指示に従って操作している途中、「出来たよ~」とか「あったよ~」
とか言うのを聞いて、その度に万歳したり、拍手をしたり。
最終的に、設定が完了したときは、友人も最高の笑顔で、ばばも万々歳!
H君や、じじの頭の中って、どうなっているんだろう?
実物を見なくても、どこを、どうしたら良いか、指示してくれるH君と
その指示に従って、ささっとチェックしていくじじ。
じじと、H君の頭の中って、どうなっているんだろう?と
単純な事しか出来ないばばは、不思議でたまらない。
考えてみたら、便利な世の中になったなぁ。
徳之島から遙か離れた都会で暮らす人と、顔を見ながら話せたり
画像を見せながら器機の操作法を教えてもらったり出来るんだものね。
超器械音痴の、ばば自身、まさか、毎日ネット徘徊したり
ネットで好きな物を買ったりするようになるなんて、
20年前までは考えもしなかった。
退職しても、家事の合間にネットで楽しめるって、本当に良かったと思っている。
分からないこととか、知りたいことなども
大抵のことは、ネットが教えてくれるし。
嵌まりすぎるのはいけないけれど、今後もネットを楽しみつつ
色々な事を学んでいきたいと思っている。
8月6日(土)晴れ後曇り
今朝、空真っ青な空に、きれいな鱗雲が見えたので
撮ろう!と思ったのに、裏庭へ回って、雑草を引き抜いたり
普段見ない、道路側桜の枝に、小さめのゴーヤーが2個、黄色くなりかけて
ぶら下がっていたので、塀に上って収穫?したりしていたら、雲のことはすっかり忘れていた。
残念!
そう、そう、昨日、友人が「タブレットがうまく動かない」と言うので
我が家に持って来てもらい、じじに見てもらうことに。。。。。
何故か、毎日見ているニュースや、日記などが見られないと。
そこで、じじに見せたら、何とかなるんじゃ無いかと。
じじは、彼方此方チェックしていたが最終的に、全面解決までは行かなかった。
そこで、島外に住んでいる、友人の身内H君にも連絡を取ってみた。
H君は、ネット関係などについての知識はプロ。
H君の指示を受けながら、じじはタブレットの彼方此方触っていた。
それでも復旧しない。
そこで、ばばのタブレットに、友人のタブレットをかざして
H君に画面を見せながら、色々教えてもらい、じじは指示通り操作して
数十分後には何とか元通りに使えるようになった。

じじが指示に従って操作している途中、「出来たよ~」とか「あったよ~」
とか言うのを聞いて、その度に万歳したり、拍手をしたり。
最終的に、設定が完了したときは、友人も最高の笑顔で、ばばも万々歳!
H君や、じじの頭の中って、どうなっているんだろう?
実物を見なくても、どこを、どうしたら良いか、指示してくれるH君と
その指示に従って、ささっとチェックしていくじじ。
じじと、H君の頭の中って、どうなっているんだろう?と
単純な事しか出来ないばばは、不思議でたまらない。
考えてみたら、便利な世の中になったなぁ。
徳之島から遙か離れた都会で暮らす人と、顔を見ながら話せたり
画像を見せながら器機の操作法を教えてもらったり出来るんだものね。
超器械音痴の、ばば自身、まさか、毎日ネット徘徊したり
ネットで好きな物を買ったりするようになるなんて、
20年前までは考えもしなかった。
退職しても、家事の合間にネットで楽しめるって、本当に良かったと思っている。
分からないこととか、知りたいことなども
大抵のことは、ネットが教えてくれるし。
嵌まりすぎるのはいけないけれど、今後もネットを楽しみつつ
色々な事を学んでいきたいと思っている。
2022年08月06日
2022年08月06日
アマサギとコサギ
【じじ写真日記】
R4年 8月6日(土)天気 晴時々曇 室温29.2 ℃ 外気温 28.5℃ 湿度 72%(午前7時02分計測)
左がアマサギ 右がコサギです。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年8月5日、10:32 徳之島町諸田池近くで撮影)
R4年 8月6日(土)天気 晴時々曇 室温29.2 ℃ 外気温 28.5℃ 湿度 72%(午前7時02分計測)
左がアマサギ 右がコサギです。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年8月5日、10:32 徳之島町諸田池近くで撮影)
2022年08月06日
シラサギの群れ
【じじ動画日記】
R4年 8月6日(土)天気 晴時々曇 室温29.2 ℃ 外気温 28.5℃ 湿度 72%(午前7時02分計測)
今日も暑い一日になりそうだ!
昨日は諸田池の近くにある枯れ木に留まってシラサギたちが寛いでいた。
よく見るとアマサギの群れに数羽のコサギが混ざっていた。
R4年 8月6日(土)天気 晴時々曇 室温29.2 ℃ 外気温 28.5℃ 湿度 72%(午前7時02分計測)
今日も暑い一日になりそうだ!
昨日は諸田池の近くにある枯れ木に留まってシラサギたちが寛いでいた。
よく見るとアマサギの群れに数羽のコサギが混ざっていた。