2022年08月05日
美味しそうなのに・・・・
「ばばの日記」
8月5日(金)曇り
外へ出ても、殆ど風が無く「暑い!暑い!」と連発のばばです。
今朝は、じじが出かける前にお客様があり
何と!!徳之島近海で釣ったという「アカマツ」と「金目鯛」を届けてくれました~
いつも買いに行っている魚屋さんでも、毎日新鮮な島の魚を買えるけど
今日は、友人が、わざわざ届けてくれて。。。。。
いただいた魚は、2匹ともピンク色で、身は白身。
捌く前に写真撮れば良かったのに、3枚におろしてから撮っちゃった、それも1匹分のみ・・・・

さて、丸ごと魚を頂いたけど、刺身にしなければ・・・ということで、じじ登場~
じじは、20代の頃加計呂麻暮らしで、実際舟で漁に出かけたり
魚を捌いたりもしているので、ばばより、ずっと魚の扱いには慣れている。
外の流しでササッと魚を3枚におろし、刺身にしていく。
お見事!
ばばも、10数年、ほぼ毎日、魚屋さんへ通い、
先輩が目の前で魚を捌くのを見てはいるけれど、実際にやってみると・・・
「毎日見る」と「実際に自分でやる」とは大違いだね。
さすが、じじは魚の名前も分かっているようで、1匹は「アカマツ」で
もう1匹は「キンメ鯛」らしい。
2匹とも、美味しい魚とは聞いてはいるけれど、ばばは刺身は全くダメで
ここ数年、煮魚や揚げ魚も食べていないなぁ。
良質のタンパク源なのにね。
じじは、牛や豚の肉も、刺身も大好きで、必ず動物タンパク質を摂っているけど
ばばのタンパク源は、卵と豆腐のみ・・・・
栄養失調で、早く惚けてしまわないかなぁ。。。等と、最近はちょっと気にはなる。
気になるんだったら、食べれば良いのにね。
頭で分かっても、実行が伴わないばばなんです。
8月5日(金)曇り
外へ出ても、殆ど風が無く「暑い!暑い!」と連発のばばです。
今朝は、じじが出かける前にお客様があり
何と!!徳之島近海で釣ったという「アカマツ」と「金目鯛」を届けてくれました~
いつも買いに行っている魚屋さんでも、毎日新鮮な島の魚を買えるけど
今日は、友人が、わざわざ届けてくれて。。。。。
いただいた魚は、2匹ともピンク色で、身は白身。
捌く前に写真撮れば良かったのに、3枚におろしてから撮っちゃった、それも1匹分のみ・・・・

さて、丸ごと魚を頂いたけど、刺身にしなければ・・・ということで、じじ登場~
じじは、20代の頃加計呂麻暮らしで、実際舟で漁に出かけたり
魚を捌いたりもしているので、ばばより、ずっと魚の扱いには慣れている。
外の流しでササッと魚を3枚におろし、刺身にしていく。
お見事!
ばばも、10数年、ほぼ毎日、魚屋さんへ通い、
先輩が目の前で魚を捌くのを見てはいるけれど、実際にやってみると・・・
「毎日見る」と「実際に自分でやる」とは大違いだね。
さすが、じじは魚の名前も分かっているようで、1匹は「アカマツ」で
もう1匹は「キンメ鯛」らしい。
2匹とも、美味しい魚とは聞いてはいるけれど、ばばは刺身は全くダメで
ここ数年、煮魚や揚げ魚も食べていないなぁ。
良質のタンパク源なのにね。
じじは、牛や豚の肉も、刺身も大好きで、必ず動物タンパク質を摂っているけど
ばばのタンパク源は、卵と豆腐のみ・・・・
栄養失調で、早く惚けてしまわないかなぁ。。。等と、最近はちょっと気にはなる。
気になるんだったら、食べれば良いのにね。
頭で分かっても、実行が伴わないばばなんです。
2022年08月05日
【ウクライナ戦況】8月4日ザボリージャでウクライナ軍の反撃進む
【今日のYouTube動画】
【ウクライナ戦況】8月4日ザボリージャでウクライナ軍の反撃進む、東部では激戦続く!
26,125 回視聴 2022/08/04 ザボリージャ州でウクライナ軍の反撃が進んでいます。
東部では以前、バクムット・ドネツク方面で激戦が展開されています。
【ウクライナ戦況】8月4日ザボリージャでウクライナ軍の反撃進む、東部では激戦続く!
26,125 回視聴 2022/08/04 ザボリージャ州でウクライナ軍の反撃が進んでいます。
東部では以前、バクムット・ドネツク方面で激戦が展開されています。
2022年08月05日
リュウキュウカジカガエル(幼体)
【じじ写真日記】
R4年 8月5日(金)天気 室温 28.6℃ 外気温 27.0℃ 湿度 72%(午前6時40分計測)
リュウキュウカジカガエルは台湾、日本(奄美群島、沖縄諸島、トカラ列島)に広く分布する。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年8月4日、10:39 徳之島町諸田池沿道で撮影)
R4年 8月5日(金)天気 室温 28.6℃ 外気温 27.0℃ 湿度 72%(午前6時40分計測)
リュウキュウカジカガエルは台湾、日本(奄美群島、沖縄諸島、トカラ列島)に広く分布する。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年8月4日、10:39 徳之島町諸田池沿道で撮影)
2022年08月05日
リュウキュウカジカガエル(幼体)
【じじ動画日記】
R4年 8月5日(金)天気 室温 28.6℃ 外気温 27.0℃ 湿度 72%(午前6時40分計測)
昨日は諸田池沿道でリュウキュウカジカガエルの幼体を撮った。
最近、池で孵化し幼生から幼体へ変態した間もない幼体たちであろう。
リュウキュウカジカガエルは台湾、日本(奄美群島、沖縄諸島、トカラ列島)に広く分布する。
R4年 8月5日(金)天気 室温 28.6℃ 外気温 27.0℃ 湿度 72%(午前6時40分計測)
昨日は諸田池沿道でリュウキュウカジカガエルの幼体を撮った。
最近、池で孵化し幼生から幼体へ変態した間もない幼体たちであろう。
リュウキュウカジカガエルは台湾、日本(奄美群島、沖縄諸島、トカラ列島)に広く分布する。