しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2014年10月20日

「虫に噛まれた」って・・・

「ばばの日記」

10月20日(月)晴れ

台風19号以来、ネットの調子が悪かった。

うんざりするほど遅くて、時にはイライラすることもあった。

仕方ない、自然災害の影響だからと思いつつも・・・

でも、今日から復活!

気持ち良くサクサクッと動く。

これが光回線の本来の速さなんだよなぁ・・・・



ブログアップ、結局今日もこの時間になっちゃった。

両親宅の倉庫片付けをしたら1日がかり・・・・

狭い倉庫なのに、何故こんなに手間取るのかな???

今後、自宅の倉庫も、自宅も、思い切って「断捨離」する予定。

ばばの「多忙」はまだまだ続くよ・・・・・



夕方は、母と面会してきた。

散髪して、スッキリなっていた。

元気そうだけど、会話が続かない、話題が無いのが辛い。

母と面会に行く時は、なるべく多くのおじいちゃんや

おばあちゃんにも声がけをするようにしている。

今日も、Mさん、Kさん、Iさん、Sさん、Tさん等とお喋りした。

お名前が分からない方には会釈をするように心がけている。

Mさんとの会話が楽しかった。

ばばが、「おばちゃん、お元気ですか?」と声をかけて

顔を覗き込むと、あら!右の頬に何か貼ってある。

「どうしたんですか?」と尋ねると、「虫に噛まれた」と。

ばばは、てっきり蜂か、毛虫のような虫に刺されたと思ったら

「歯が痛くてねぇ・・・」と言う。

なるほど!歯を虫に噛まれた?・・・虫歯???

「歯が痛かったら、食事も進まないでしょう。

歯医者さんに行きましたか?」と言うと

「歯医者は嫌いなのよ。痛いから」と。

「歯医者さん行かなかったら、ますます痛くなるんじゃ無い?

食事も出来ないし、大変でしょう」とばば。

「でもね、歯医者に行くと痛いから、今まで一度も行ったことが無いの」と。

「痛くて夜も眠れないんじゃ無い?」

「そうなの」

「じゃぁ、思い切って歯医者さん行きましょうよ」

「ヤッパリ行きたくない」

「お嬢さんに言いつけますよ。

お母さん、歯が痛いのに歯医者さん行きたくないんだってと。」

すると、隣のおばちゃんと一緒に笑い出したMさん。

良かった!

笑顔が見られて・・・・

歯医者さんは、誰でも喜んでは行かないかも知れない。

でも、痛み出してすぐに行けば、治療回数も少なくて済むよね。

ばばも、歯のことでは何度も痛い思いをしているので

Mさんの気持ちも分かるけど、やっぱり歯医者さん行って欲しいなぁ。

Mさんと話していると、横にいるKさんが

「今日もお母さん会いに来たのね。イナムンじゃが。」とばばに言った。

「イナムンってどういう意味ですか?」

「島ではね、偉いねぇと言うことを昔の人はイナムンって言っていたのよ」って。

「Kさんは昔の人?」と言うと、

又々周囲のおばあちゃん達も大笑い。

「イナムンって、ありがとうございます。

そんな優しい言葉かけていただいて、おばちゃん拝まなくちゃいけませんね」

と言って、ばばが拝むゼスチャーをすると、

Kさんは何度も頷きながらニコニコニコニコしていた。

最後に、もう一度Mさんに

「今度私が来る時まで、歯を噛む虫を追い出しておいてね」と声をかけ

「又来ますね~お元気で」と周囲のおじちゃん、おばちゃんにも声をかけて

施設を後にした。



ばばが物心着く頃、じいちゃんも、ばあちゃんもいなかった。

そのせいかもしれないけれど、おじいちゃん、おばあちゃん大好き!

これからも、母と面会に行く時は

なるべく多くのおじいちゃん、おばあちゃんに声をかけたいと思っている。

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 21:04Comments(0)日常生活

2014年10月20日

キセキレイ

【じじ写真日記】


10月20日(月) 天気 晴 室温 26.0℃ 外気温 23.6℃ 湿度 50% (午前7時10分計測)


 今日はここにも昨日徳之島町総合運動公園で撮ったキセキレイの冬羽をアップします。

キセキレイは、島では冬鳥で秋に渡来し、越冬して晩春まで島の水場の近くで良く見かけられる。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年10月19日、12:17 徳之島町総合運動公園で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:16Comments(0)鳥類

2014年10月20日

キセキレイの羽繕い

【じじ動画日記】   


10月20日(月) 天気 晴 室温 26.0℃ 外気温 23.6℃ 湿度 50% (午前7時10分計測)


 今朝の日の出は、水平線から完全な形で顔を出した。

最近では完全な形の日の出は初めてであった!

数秒遅れて動画を撮り始めたが、その内アップしてみよう。





 昨日は徳之島町総合運動公園でこの秋初めて「キセキレイ」に出会った。

キセキレイは、島では冬鳥で秋に渡来し、越冬して晩春まで島の水場の近くで良く見かけられる。




キセキレイの羽繕い





(2014年10月19日、12:11 徳之島町総合運動公園で撮影)


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:10Comments(0)鳥類