しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2014年10月06日

終わった!、他

「ばばの日記」

10月6日(月)晴れ

台風が過ぎて、家の近辺では

蝉がやかましく鳴き出したよ~

10月になっても、まだ蝉って鳴くんだったっけ?



台風で被害は無いと思ったけど

シソも夜香木も吹き枯らされちゃった。

シソも、種にするのを諦めて、

引き抜く決心がついたから

まっ、良いかな?

夜香木ももう少し待ってから思い切って剪定しちゃおっと。

・・・・と、ここまで書いて、ふと目を上げたら

大きな蝶がヒラヒラッと優雅に飛んでいて

それが、今まで見たこと無いような

羽のほとんどが白っぽいアゲハチョウ?

慌てて、窓の所まで走って行ったけど

もう、何処かへ飛び去った後。

裏の菜園の所も覗いたけど、見つけられず、

残念!



歯医者通いが終わった~

前々から時々痛みはあったけど

ほんの数日痛んでは、痛みがなくなる・・・・

を繰り返しているうちに、どんどんひどくなったみたい。

本当は、前回で治療は終わりと思ったけど

反対側の歯も痛いので、歯科衛生士さんに

「この際、全部治したいんですけど・・・

右の方も少し痛むんです」と言うと、

「あっ、虫歯になっていますね」って。

それで、予約して今日行ったら、1回の治療で終わった。

ありがたいなぁ・・・

近くに歯科医院や病院があるって。

近いだけでなく、先生やし阿衛生士さんは優しくて

きちんと説明して下さるし、安心して治療を受けられる。

これからは、早め早めに対処しようと改めて思った。

前も書いた通り、歯科医院までは歩いて行ける距離なので

今朝も歩数を数えながら歩いたら、500歩とちょっとだった。

この前400数十歩と書いたような気がするけど・・・

520歩くらいだった。

帰りに又数えたら、今度は600歩近く・・・

ばばって、いい加減なんだから・・・・

じじは、「歩数計付けて行ったら?」と言ってくれたけど

「大丈夫。ちゃんと数えるから」と強情なばば。

自宅から歯科医院までの歩数を、正しく数えたからといって、

別に褒美があるわけじゃ無し、褒められるでも無し、

どうでも良いことを、真面目にやろうとする、自分でも変だと思うよ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ばばが歯医者さんに行っている間に

じじは、撮影がてら母と面会してきた。

もう、全く以前の母に戻っているとじじは喜んで帰宅した。

やはり、病院と、介護施設では環境がガラッと変わるもんね~。

病院は寝たっきり。

介護施設では、車椅子に乗り最低でも1日5回は移動し

周囲の方々と顔を合わせ、会話も出来る・・・・・

もう少し早く退院させても良かったかなぁ・・・等とも思うけれど

ちゃんと安心できる状態まで回復しないと退院出来ないから、

ばば達素人考えじゃ、ダメなんだよね。

施設に戻った途端に、人が変わったように

元の「優しくて笑顔いっぱい」のお母さんになった。

スプーンで、ほぼ全介助だった食事も

退院した途端に、お箸を使って自分で食事できるなんて・・・

やはり、環境って大事だね。

つくづくそう思った、今回の母の入退院だった。
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:32Comments(0)日常生活

2014年10月06日

トウネン

【じじ写真日記】


10月6日(月) 天気 晴 室温 25.5℃ 外気温 24.3℃ 湿度 52% (午前7時49分計測)


今日はここにも、先日新漁港で撮った「トウネン」をアップします。

トウネンはスズメ大の小型シギで、被写体の距離が遠いと当然画像が悪くなる。

この個体も警戒心が強くこれ以上は近寄れなかく、鮮明さに欠くが悪しからず。




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年10月2日、10:52 徳之島町亀津新漁港で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:43Comments(0)鳥類

2014年10月06日

トウネン

【じじ動画日記】   


10月6日(月) 天気 晴 室温 25.5℃ 外気温 24.3℃ 湿度 52% (午前7時49分計測)


 今朝は雲が架かり朝焼けは見えなかった。

昨日までの波はほぼ無くなり、緩やかな波が満潮の海岸へ打ち寄せていた。

台風が過ぎ去ってからは、一段と秋が近づいたような感じになった!





 先日、亀津新港の船揚場の波打ち際へトウネンが来ていた。

 トウネンは旅鳥で春秋の渡りの時期によく見えるが、中には冬鳥として越冬するグループもいる。



トウネン





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年10月2日、10:50 徳之島町亀津新漁港で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:41Comments(0)鳥類