しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年06月23日

偶然にも!

「ばばの日記」

6月23日(金)曇り

今日もドンヨリ天気だけど、朝で洗濯をして軒下に干した。

夕方までには乾いてくれないだろうな・・・

今日、お昼ご飯を済ませ、洗い方漬けが終わった途端、我が家の裏からセミの鳴き声が・・・

「セミの初鳴きだぁ~」と、ばばひとりで大興奮。

じじにも「ほらっ、聞こえるでしょ」と言っても、じじは、これと言った反応無し。

去年セミがいつ鳴き出したか?記憶には無いけれど、我が家の桜の木でずっと鳴いていたなぁ。

去年セミが止まっていた場所近くに、鳩が巣を作ってるから、今年、セミは何処に巣を作るかな?

「初鳴き」と言えば・・・昨夕は、魚屋さんに寄った後、じじが連日レンカクを見ているという場所に行ってみた。

いくら双眼鏡で覗いても、白鷺とセイタカシギは沢山いたのに、レンカクは見えず・・・・

そこで、友人Nちゃんに電話をすることにした。

ばばが魚屋さんに着く直前、電話をくれたんだけど、魚屋さんに着いてから確認したら

友人のNちゃんからだったけど「帰宅してからかけ直そう」と思っていた。

でも、のんびり鳥を見ながら電話をするのもありかな?と発信。

電話に出られ無かったことを詫びていたら、突然「キュルルルルルル~~~~」と鳴き声が!

そう、アカショウビンが、ばばの立っている場所から50メートルほど離れた木で鳴きだしたのだ。

※画像は、じじが以前、別の場所で撮った物です。

アカショウビン

じじも、数週間前、撮影に行ったとき、今年初めてアカショウビンの声は聞いたらしく

姿も見たけれど、すぐ飛び去って、写真は撮れなかったと言っていた。

昨日のばばも、声はすぐ近くで聞こえても、おそらく高い木の枝にいるだろうから写真は撮れないし・・・・

と思いながら、ずっと鳴き声を聞きながら,Nちゃんと話していた。

Nちゃんも野鳥などにも興味があるので「今、アカショウビンが鳴いているけど

声が聞こえる?」と問うと「聞こえる!聞こえる!」と興奮気味。

ガラケー持つ手を、アカショウビンの鳴き声のする方に精一杯伸ばしてみたけど

考えたら、わずか、ばばの腕の長さ5~60センチ、向かい側の木に近づけたって

たいして変わらないだろうに・・・っていうことに後で気づいてひとりで大爆笑。

鳴き声が聞こえる度に「ほらっ!鳴いたよ、聞こえる?」

「うんっ!聞こえる!聞こえる!」

って、何十回繰り返したことか?

Nちゃんは「ありがとう!ありがとうねぇ~」と何回も言ってくれた。

ばばも、まさか大自然の中で、県外に住む友人と、

同時にアカショウビンの鳴き声を聞くなんて思いもしなかったから

嬉しくて、帰宅後、すぐ、じじにも報告した。

緑に囲まれた大自然の中で、色々な野鳥の声を聞き、たまには撮影も出来るって至福の時。

そんな徳之島が大好きなばばです!











  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:58Comments(0)日常生活

2023年06月23日

新規輸出契約でシェア完全横取り

日本とアメリカの「新規輸出契約」でシェア完全横取り+とんでもない量の日本車を大量購入!再びトヨタが世界一に!【ゆっくり解説】
ゆっくりぽどすchannel

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:05Comments(0)YouTube

2023年06月23日

ゴイサギ(成鳥 繁殖羽)

【じじ写真日記】

R5年6月23日(金)天気 曇 室温26.2℃ 外気温24.0℃ 湿度74%(午前6時47分計測)

 ゴイサギは島では留鳥または冬鳥である。

お隣の和瀬池では、年中見ることができるが、主に夜活動するため昼間は出会える機会が少ない。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年6月22日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:03Comments(0)鳥類

2023年06月23日

ゴイサギが6羽が飛来

【じじ動画日記】 

R5年6月23日(金)天気 曇 室温26.2℃ 外気温24.0℃ 湿度74%(午前6時47分計測)

 昨日までの大雨をもたらした前線が島の南へ南下し、梅雨の中休みになりそうだ!

昨日は悪天候の晴れ間を選んで諸田池へ取材に出かけたら、幸運にもゴイサギたちが何時もの場所へ6羽の飛来していた。

この池はよっぽど餌が豊富なんだろう!こんな現象はは初めてである。

成鳥から幼鳥まで色々な成長段階がそろっているとは、ひょっとして家族全員で来ているのかな?





(2023年6月22日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:00Comments(0)鳥類