しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年02月29日

課題は

「ばばの日記」

2月29日(木)晴れ後曇り

ケラマツツジ

※上の画像は、じじが「ばばにお土産~」と撮ってきてくれた「ケラマツツジ」です。

天気が良くなったら、じじが撮影した場所に行って、見て来たいけど、まだ咲いているかなぁ?

昨夜は、怖いほどの雨と風だった。

夜中、裏の小川がゴォ~ッ、ゴォ~ッと物凄い音立てて流れているし

外の風の音は、まさしく台風時の風の音。

「明日は、庭など、どうなっているんだろう?」と気になりながらも、いつしか寝入っていた。

今朝起きて、テレビ体操をしているじじ。

4時過ぎに起きて、階下の窓も全部開けてあるよ」と言う。

「天気は?」と聞くと、「今日は良いんじゃ無いかな?」と。

階下へ下りると、庭にはけっこう桜の葉っぱとかが落ちていた。

軒下を見ると、けっこう雨が打ち込んだみたいで、物干し台にかけてあった、洗濯ばさみが1セット

門扉の近くまで吹き飛ばされていた。

他には、普段とあまり変わったことは無く、一応は一安心でした。

でも、午前中から、今もなお、時折激しい風の音が聞こえ、木の枝も大きく揺れている。

こんな日、ばばがいつも心配するのは、鹿児島からの定期船が入港できるかな?という事。

お店にはパンや牛乳、野菜があるかな?と気になるのだ。

別に無ければ無くても良いんだけど、なぜか気になる。

今日は、夕方、お店に行ってみようと思っている。

ばばは、ここ数週間、鶏肉、白菜、豆腐、卵、シメジ等を入れたお汁に嵌まっていて

昼と夜は必ず食べている。

最初の頃は、野菜の入った肉団子も入れていたが

じじが「あまり好きじゃないなぁ」と言うので、肉団子は抜くことにした。

ご飯は食べずに、小さな切り餅を更に一口大に切って入れる。

じじは切り餅の2分の一個分で、ばばは切り餅1個半食べているのだが

かえって、雑穀米入りご飯の方が健康的にも良いんじゃ無いかと思いながら。。。。

もう、2週間近く食べ続けているが、飽きることは無い。

いつまで続くんだろう?と思うけれど、3月中は続くかも知れないなぁと思ったりも。

じじは刺身も豚骨も牛肉も食べるけれど、ばばは鶏肉なら食べられる。

「ばば、自分もしっかり食べないと。栄養失調になるなよ」とじじに言われるけれど

根菜類と葉物野菜と鶏肉、卵、豆腐は毎日、昼と夜食べているから良いかな?と。

本当は、牛乳がせめて1日100cc飲めるようになれば良いんだけど。

ばばの課題は「牛乳が1日100cc飲めるようになること」!

































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:12Comments(0)日常生活

2024年02月29日

米投資銀行元幹部や経済学者らが「中国経済は終わってる」と発言

【中国に未来はない】米投資銀行元幹部や経済学者らが「中国経済は終わってる」と発言!慌てて反論する中国当局が涙目…崩壊で悲惨過ぎる中国株式市場
フィフィ(FIFI)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:54Comments(0)YouTube

2024年02月29日

ハシビロガモ・アオアシシギたち

【じじ写真日記】

R6年2月29日(木)天気 雨 室温21.8℃ 外気温℃ 湿度71%(午前7時03分計測)

 昨日も諸田池では大半の水鳥たちは丘の上で寛いでいた。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年2月28日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:52Comments(0)鳥類

2024年02月29日

越冬中の水鳥たち

【じじ動画日記】

R6年2月29日(木)天気 雨 室温21.8℃ 外気温℃ 湿度71%(午前7時03分計測)

 明け方は前線を伴った低気圧が通過して雨・風が強く、台風なみの天気だった!

今も雨が降り続いている。

 昨日も諸田池では大半の水鳥たちは丘の上で寛いでいた。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:51Comments(0)鳥類