しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年09月04日

数十年ぶり・・・・

「ばばの日記」

9月4日(月)晴れ

口を開けば「暑いねぇ」って言ってしまう。

起きてすぐでも30度、その後は33度くらいで上がる。

昨夜、じじが「今夜は涼しいからクーラー無しで寝てみようか?」と言った。

「えっ?無理。」と思ったけれど、2回は1回に比べ、少し涼しいような気はした。

でも、クーラー無しでは・・・・と思い、足下でタイマーを掛けずに小さな扇風機を回しながら寝た。

1回目が覚め「もう、朝?」と思い、時計を見たら、夜中の1時だったので、2度寝。

クーラー無しなのに、暑いとは思わなかった。

継ぎ目が覚めたのは、5時少し過ぎ。

6時過ぎまで、ゴロゴロして6時過ぎてから階下に降りた。

もしかしたら?これから扇風機だけでも眠れるようになるかな?

暑さのせいでは無いとは思うけれど、我が家のキツネ花、数週間前から

次々、実が落ちてしまって・・・・

枝毎早く切れば良かったと反省したけれど「時、既に遅し」で

最後の2個まで落ちてしまった~

キツネ花

朝起きたら、今日は可燃ゴミを出す日だったから、昨日までに伐採した

クチナシやデュランタ、夜香木、月下美人の枝、その他可燃ゴミなど、7袋にまとめ

じじにも4個、車庫までは混んでもらい、8時少し過ぎてから定位置に出した。

何だか、庭がスッキリしたら、気分までスッキリした。

朝のうち1時間くらいは、庭先が陰になるので、

もう一回、花壇を見渡し、月下美人、夜香木、デュランタの枝を又、ゴミ袋1杯分位切った。

日今は日光が強いので、陽差しが少し弱くなったら、もう少しスッキリさせてみよう。

衣類の断捨離同様、庭木も伐採するのは伐採して、スッキリした中で暮らしたいから。

さあて、昨日昼から「島唄・島口・民舞の祭典」に行ってきたと書いた。

前から3番目に座っていたんだけど、開演前、左側から「ばばちゃん」と呼ばれて

そちらを見たけれど・・・どなたか分からなかった。

すると、マスクを外して「○○です。お久しぶりです」って。

何と、20数年前の職場で担任した子のお母さんで、ビックリ!

お子さんとは、ある場所で定期的に会うことがあったが、お母さんとは、本当に久しぶり。

「T君も元気で頑張っていますか?」と聞くと「今は、都会へ出て、他の仕事をしているのよ」って。

それにしてもありがたいなぁ・・・・

数十年経っても、声を掛けて下さるなんて。

その前の日にはね、ばばが夕方、買い物を済ませ車庫に車を入れたとき

若い女の子が小走りで車庫に来て、助手席側から

「ばばちゃ~ん、○○です」って。

何と!約30年近く前に担任した、教え子ちゃんだった。

土曜日だったけど、カーブミラーをきれいに拭いたりしながら

何名かでグループを作って、ボランティア活動で町内を回っているそうだ。

たまたま、ばばが車庫に車を入れるのを見て、わざわざ走ってきてくれたらしい。

「飲み物でも取って来て渡したいなぁ。。。。」と思ったけど

他にも、同僚が数名車に乗っていて、すぐ車に戻って行った。

数十年前にご縁のあった方、ふたりから声を掛けていただき、嬉しかったです。












































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:11Comments(0)日常生活

2023年09月04日

【徳之島闘牛】徳伸ルビー/摩天楼

【徳之島闘牛】徳伸ルビー/摩天楼

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:20Comments(0)YouTube

2023年09月04日

ソリハシシギ

【じじ写真日記】

R5年9月4日(月)天気 晴 室温 27.3℃(エアコン使用) 外気温29.1℃ 湿度69%(午前6時55分計測)

ソリハシシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に単独で見かけられる。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年9月3日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:18Comments(0)鳥類

2023年09月04日

ソリハシシギの採餌

【じじ動画日記】

R5年9月4日(月)天気 晴 室温 27.3℃(エアコン使用) 外気温29.1℃ 湿度69%(午前6時55分計測)

 今日は暑い一日になりそうだ!

昨日は諸田池で久しぶりにソリハシシギを撮った。

 ソリハシシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に単独で見かけられる。





(2023年9月3日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:16Comments(0)鳥類