しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2014年09月25日

心に余裕を・・・他

「ばばの日記」

9月25日(木)曇

「心に余裕があればこそ・・・・・」と、最近つくづく思う。

義母が入院して以来、全く心に余裕が無かったなぁ・・・と思う。

6日経って、義母の容態も安定し

食欲も少しずつ出てきて、ばばも少し落ち着いてきた。



この6日間、花壇では4個も月下美人が咲いたのに

全然気づかず、アジサイもまだまだ頑張っているのに

心を留めることもなかった。

美しい物を見て美しいと思い、美味しい物を食べて

美味しいと思うのも、自分の心次第なんだね。



今日も徳之島は曇り空。

昨日、朝はカラッと晴れていたので、ばばは張り切って洗濯。

自分のタオルケットや枕カバーを洗い

敷き布団は朝のうちから2階の窓に掛けて干した。

サァ~今度は掃除機をかけよう~。

先ずは、2階から・・・・

なるべく床に物を置かず、どんどん掃除機をかけ

モップで床を拭き。。。。

じじのベッドの下を拭いていた時、10円玉1個見~~~っけ!

やったぁ!

一瞬、自分のポケットに入れかけたが、

待てよ、これは、ほぼ100%じじのお金。

黙ってポケットに入れたら、夫婦と言えども窃盗罪?

と思い、じじの机の上に置いた。

じじが家にいたら、即、ばばにくれたかも知れないけれど・・・・

じじは撮影に出て留守。

帰って来たじじが気づくかどうか・・・

ほぼ100%の確率で気づかないと思うけど・・・・

もし気づかなかったら、「じじ~ばばが、大金見つけてあげたんだけど・・・」

って、大恩を売って、半分位もらおうかな?

なぁんて、思いながら20分ほどで2階の掃除は終わり!

次に、1階へ下りて掃除機をガンガンかけていたら

周囲がだんだん暗くなってきているようで・・・

ふと外を見ると。雨がザーザー降っている。

優先順位を考える余裕も無く、庭へ出て大分濡れたタオルケットを

取り込んで廊下に投げてから、2階へ駆け上がった。

アチャ~、敷き布団も3分の1くらい濡れている。

部屋へ引っ張り入れて、床に広げて干した。

そして又庭へ走り、ベランダ下でも濡れている洗濯物を

室内に取り込んで、彼方此方に干した。

はぁ~、何のために朝から張り切って洗濯したり

布団干したりしたんだか。

まぁ、やってしまったことを悔やんでも仕方が無い。

気を取り直して、掃除、掃除。



ほぼ、掃除が終わった頃、じじがずぶ濡れで撮影行から帰って来た。

シャワーを使って、すぐ病院へ、食事の介助に。

ばばも、昼食の準備開始。

病院から戻って来たじじと、布団や洗濯物がビショ濡れになった話や

母の話をしながら昼食。

食事後、2階へ上がったじじ。

しばらく経って、ばばも2階へ。

すると、取り込んでおいた敷き布団をちゃんと窓枠に掛けて干してくれてある。

ありがとう~じじ!



昼からは天気もやや持ち直して、

朝濡れてしまった布団や洗濯物も何とか乾いた。



昼からばばは、色々な用事で忙しくて外出、

夕方6時半頃帰宅したら、ベランダの下の洗濯物も

2階の布団も、全部じじが取り込んでくれてあった。

「じじ~洗濯物取り込んで、くれてありがとう~」って

ちゃんと声に出してお礼を言った。



午前中、偶然ベッドの下で見つけた10円玉、

もう、ばばは要りません。

却って、じじに洗濯物取り込んでくれたお礼を

あげなくちゃいけないかな?



さぁ、今日からは少し心にも余裕を持って

美しい物を美しいと感じ、

善意には「感謝の気持」で応対できるばばになれるよう

努力しましょ!
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:16Comments(2)日常生活

2014年09月25日

アカアシシギ(幼鳥)

【じじ写真日記】


9月 25日(木) 天気 晴 室温 30.0℃ 外気温 28.1℃ 湿度 64% (午前8時04分計測)



 今日はここにも昨日諸田池で撮った「アカアシシギ」の静止画をアップします。




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年9月24日、11:30 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:37Comments(0)鳥類

2014年09月25日

アカアシシギ(幼鳥)

【じじ動画日記】   


9月 25日(木) 天気 晴 室温 30.0℃ 外気温 28.1℃ 湿度 64% (午前8時04分計測)


 今朝は雲間から少し遅れて、真っ赤な太陽が朝焼けと共に顔を出した。

波・風ほとんど無く穏やかな良い天気になりそうだ!


 昨日、諸田池に新入りが来ていた。





アカアシシシギが今度は一羽で来ていた。

 今月の初旬頃は二羽で来ていたが、今回は今のところ一羽のみ確認した。

 動画では、一番大きくて足がオレンジ色がかっているのがアカアシシギでその奥の方で一回り小さいのがタカブシギ。

中盤、左側に一番小さいのがほんの短い時間現れたのがヒバリシギです。



アカアシシギ





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年9月24日、11:22 徳之島町諸田池で撮影)


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:34Comments(0)鳥類