しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2014年09月12日

ばばは犯罪者?

「ばばの日記」

9月12日(金)はれ

お昼ご飯の時、じじが言った。

「ばば~、もし雑草界の裁判所で裁判したら

ばばは死刑だろうなぁ~」って。

お~~っ、なんて恐ろしいことを!

じじのこの発言には、前奏段階があった。

食事中、網戸、レースノカーテンガシまで閉まっているにもかかわらず

虫が1匹ばばの回りを飛び始めた。

「蜂?アオバエ?」と瞬時に思ったが、どちらも嫌だ~。

「蝿?蜂?ホラッ、冷蔵庫の方へ飛んで行った。

あっ、カーテンの下の方に行った!」と、ばばがうるさいものだから

じじは、食事を中断し、ハエ叩きを持って「虫」を追跡、

遂に撃墜した。

「何?何?蝿?蜂?」と、なおも言いながら

撃墜された虫には「ごめんよ~飛び込んでこなければ

奪われなかった命だったのに・・・・

仲間やお父さん、お母さんは悲しんでいるだろうね~」とばば。

すると、じじが「じゃぁ、虫を退治してあげた僕が悪いのか?」と反撃。

その直後に「もし、雑草界の裁判所で云々・・・」と。

じじが言うのにも一理ある。

ごもっともである。

ばばは、雑草を大量虐殺を平気でしている。

家の周辺、実家の庭や裏の畑、車庫回りやお墓の近く等々・・・

何ヶ月かに1回は除草剤を撒いているから

雑草にとって、ばばは憎い敵!



この世の中、食うか食われるか・・・・・・・

人間だって、生きるためにはたくさんの動植物の命をいただいている。

だから、食事の前の「いただきます」には食材に対して

「あなたの大事な命をいただきます」という意味も込められているのだとか・・・



雑草を大量虐殺したばば、蜂?の命を奪った、じじ。

2人は同じ犯罪者ですか?

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:57Comments(2)日常生活

2014年09月12日

ヘリグロヒメトカゲ

【じじ写真日記】



9月 12日(金) 天気 曇 室温 27.5℃ 外気温 25.1℃ 湿度 70% (午前7時28分計測)



今日はここにも昨日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「ヘリグロヒメトカゲ」の静止画をアップします。

 トカラ列島、奄美諸島、沖縄諸島の固有種。




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年9月11日、12:09 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:55Comments(0)爬虫類

2014年09月12日

ヘリグロヒメトカゲ

【じじ動画日記】 



9月 12日(金) 天気 曇 室温 27.5℃ 外気温 25.1℃ 湿度 70% (午前7時28分計測)



 今朝は東の空に分厚く大きな積乱雲がどっかりと腰を据え、空全体がドンヨリと曇っていた。

今にも降り出しそうだが、波・風はほとんど無く穏やかな海だった!

今日も、残暑厳しいに日中になるのか!





 昨日は、徳之島町総合運動公園遊歩道で久しぶりに「ヘリグロヒメトカゲ」と遭遇した。

 ヘリグロヒメトカゲは、トカラ列島、奄美諸島、沖縄諸島に生息する全長12cm前後の小型のトカゲ。

島の林床、特に落ち葉が堆積したところでよく見られる。




ヘリグロヒメトカゲ





showcontrols=1>

(2014年9月11日、12:03 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:25Comments(0)爬虫類