しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年01月14日

神様、仏様~

「ばばの日記」

1月14日(土)曇り時々晴れ

昼前「暑いなぁ~もう、半袖に着替えようか?」と思いながら

温度計を見ると26,1度。

室温

まだまだ「寒いっ」という日は年明けてから1回も無い徳之島です。

曇ってはいるけど、陽差しもあるので朝イチで洗濯をして庭いっぱいに干した。

風も少しあるので、午前中で乾いたかな?と思いながら、まだ取り込んではいない。

風とお日様の光に当てようと思ってね。

さてさて、昨日昼まで、何事も無く、ふつ~~に使えていたばばのパソコンが

昨夜から、今まで通りでは立ち上がらなくなった。

「困ったときの○○頼み」で、じじに声を掛けたら、すぐ見てくれた。

いくつかやり方を教えてくれたけど、ばばは今まで通りのやり方が慣れていて簡単。

「1,2時間もあれば直せるよ」と言ってくれたけど、午前中は撮影があるし

帰って来たら食事して、撮って来た画像委処理をして、お昼寝して

大相撲観て・・・・そしたら、もう、夕方で、すぐ食事の時間。

はぁ~あ、あ。

じじが言うには、我が家で葉、ばばのパソコンが1番新しくて上等らしい。

そう言えば、そうだった・・・ばばのため新品で買ってくれたのよね。

ばばの使いすぎ?

原因は分からない。

だって、数時間前まで普通に使って、普通に終了して、次ぎ立ち上げようとしたら出来ないなんて。

昨夜、ばばが助けを求めたとき、じじが「このキーと、このキーを押して・・」とか押してくれたけど

立ち上げる度にそんな事するの、面倒くさいよ~

でも、じじが直してくれるまでは、面倒くさくてもやらなくてはならない。

雨が降ったら、じじは撮影に行かなくて良いから、明日辺り、少し雨降ってくれないかなぁ???

でも、明日は、じじは友人とツーリングに行くって言っていたから晴れて欲しいなぁ。

まぁ、じじが教えてくれたことを、丸暗記して、何とかやってみるしかないね、明日までは。

それにしても、こんな歳になってネット徘徊をするなんて20年前までは予想も出来なかった。

自他共に認める超超器械音痴のばばの、1日の内3時間くらいはネット徘徊するなんて。

昨日、パソコンが不調になったときは「どうしよう?ネットで買い物が出来ない」って思った。

今まで、専用のタブレットでやっていた、あるお店の注文や

お気に入りのコーヒー、果物なども注文できなくなってしまうし

封筒作成や、画像印刷なども出来なくなってしまう。

ばばにとって、パソコンが無ければ、出来ないことがいくつもある。

じじが暇になって、また昨日午前中までのように、さっと起動できるようになれば良いなぁ。

ほんの少し手間暇掛ければ、起動は出来るけど、ばばは入り番簡単な方が良いから。

神様、仏様、じじ、ひとつだけ、じじの願いを聞いてあげますから、

ばばのパソコン直して下さい!


































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:57Comments(0)日常生活

2023年01月14日

牙狼之介

【今日のYouTube動画】

【祝!東映オンデマンド サービス開始】牙狼之介[公式]
「牙狼之介」


【配信期間】2023/1/13 16:00 (金)~2023/1/22 23:59 (日)
鬼才・五社英雄監督の原案をもとに、凄まじい大殺陣の魅力をダイナミックかつスピーディに描いたアクション時代劇。
公開日:1966年11月23日
本編尺:74分
色:モノクロ
出演:夏八木勲/内田良平/遠藤辰雄
脚本:田坂啓/監督:五社英雄

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:10Comments(0)YouTube

2023年01月14日

カイツブリ(冬羽)

【じじ写真日記】

R5年1月14日(土)天気 曇 室温23.1℃ 外気温21.5℃ 湿度58%(午前7時17分計測)

カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として渡来するものの方が多い。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年1月13日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:07Comments(0)鳥類

2023年01月14日

カイツブリの採餌

【じじ動画日記】

R5年1月14日(土)天気 曇 室温23.1℃ 外気温21.5℃ 湿度58%(午前7時17分計測)

 前線の影響を受けて荒れた天気となっている。

カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として渡来するものの方が多い。





(2023年1月13日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:06Comments(0)鳥類