しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年01月09日

今日は大安

「ばばの日記」

1月9日(月)曇り

天気予報では「晴れ後曇り」って言ってたような気がするけど

午前中からどんどん曇ってきた。

一昨日の晩は、なかなか寝付けなくて明け方5時にやっと眠れた。

昨夜は「夕べ眠れなかったから、今日はグッスリ眠れるはず」と

自分に暗示をかけて10時頃は床についたけど、1時頃まで寝付けず、

ずっとラジオを聞いていたらいつの間にか寝ていて、目覚めたのは7時!

吃驚して飛び起きた。

今日はゴミ出しの日だし、洗濯もする予定だし、昼はご飯も炊かなくてはいけないしと

やることが次々あるのに・・・・

でも、何とか計画通りに全て終えられた。

今日、ふと、暦を見たら「大安」って書かれてる。

だからか???嬉しい事が。

昼少し前に友人のMちゃんから電話があって「車庫の入り口に野菜置いてあるからね」って。

慌てて走って行ってみると、大きな段ボールに

キャベツ、パパイヤ、ブロッコリー、カボチャが・・・・

美枝ちゃん野菜

ここまで育てるには、色々苦労もあり、管理も大変だったでしょうに。

簡単に「ありがとう~」って頂くのが申し訳なく思われる。

毎度のことだけど、ありがたく頂きます。

ブロッコリーはサッと茹でて・・・パパイヤは細い千切りにして・・・・

昼から、夕食のこと考えていたよ。

昼食を終え、パソコンに向かっていると、又電話が鳴ったので出ると

30数年前の職場で一緒だった友人から。

何十年ぶりだろう?と思いながら当時の同僚のこと等懐かしく思い出しながら話した。

何だかほんわか気持ちが温かくなることが続いた。

と、2時半を回るころ、玄関で人の声がしたので出ると、友人のAちゃん。

と言っても昔の教え子ちゃんのお姉さんで、今はすっかり、ばばの友人。

人の縁というのは不思議なもので、後々分かったんだけど、

最初、ばばが困っていた時、Aちゃんのご主人に助けてもらっていた・・・・

もう、10年近く前かなぁ?

その後、ご主人が、お仕事関係で我が家に寄って下さり、お名前を教えてもらった。

それからしばらくたって、あるお店で、昔の教え子ちゃんY君と会って

少し話していたら「ばばちゃん、近くに僕の同級K君のお姉さんが住んでいますよ」

ということから、教え子K君のお姉さん、Aちゃんと繋がった。

さらに、そのAちゃんのご主人が、ばばが困っていた時助けてくださった方だとも分かった。

不思議だよねぇ・・・

次から次へと、ご縁って繋がっていくんだね。

今日、Aちゃんは美味しい刺身が手に入ったからと、

シビのサクを6本と、お菓子まで持ってきてくれた。

これまでも、何回か我が家に寄ってくれたことはあったけど、

なかなか上がってはくれなかった。

でも、今日は何とか上がってもらい、コーヒー飲みながら色々お喋り。

ばばが勤めていた頃の職場の、元同僚や卒業生の写真などをスマホで見せてくれ

「この方が○○校長先生です」とか「これが△△です」とか・・・・

本当に懐かしくて、楽しい時間だった。

その後、Aちゃんは別の用事があるということで、帰って行った。

令和5年・1月9日・大安。

本当に、今日は嬉しい事が3つも続き「本当に大安だなぁ・・・」と思った。

日々、色々な事があるけれど、周囲の方々とのご縁を大事に

過ごしていきたいと、今日も思ったばばでした。









































































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 16:36Comments(0)日常生活

2023年01月09日

尖閣急転 米国重大発表

【今日のYouTube動画】

中国大慌て 尖閣急転 米国重大発表
世界が称賛する日本




  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:28Comments(0)YouTube

2023年01月09日

アオサギ

【じじ写真日記】

R5年1月9日(月)天気 晴 室温16.2℃ 外気温13.5℃ 湿度51%(午前6時54分計測)

島では、冬鳥または旅鳥で、夏にも小数は見られる。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年1月8日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:24Comments(0)鳥類

2023年01月09日

アオサギ

【じじ動画日記】 

R5年1月9日(月)天気 晴 室温16.2℃ 外気温13.5℃ 湿度51%(午前6時54分計測)

今日も島は大陸からの高気圧に覆われいい天気になりそうだ!

 昨日は、久しぶりにアオサギを撮った。

アオサギは日本で見られるサギ類では一番大きい。

島では、冬鳥または旅鳥で、夏にも小数は見られる。





(2023年1月8日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 07:23Comments(0)鳥類