しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年01月08日

何をしたのか分からないけれど

「ばばの日記

1月8日(日)晴れ

今日も一日、気持ちよい晴天の徳之島でした。

せっかくの晴天なのに、朝から何をしたのやら?今、時計を見たら、もう夕方6時。

あちゃぁ~夕ご飯の支度しなくちゃ!

どうしても行かなければならないお店にだけは3時頃に行って来て

帰ったら、寒中見舞いを準備しなくちゃ!とパソコンとプリンターと相手に奮闘して

一段落したら、もう薄暗くなっている。

出先で、今日は天気が良いから海の写真撮ろうと思ったけど

それより先に寒中見舞い準備して終わらせなくちゃと、寄り道をせず直帰。

いくつかのことを平行してやるのが、だんだん苦手になって来たと実感する、ここ数年。

カレンダーに印を付けたり、手帳にメモしたり、いくつか対策をするけれど

ついつい忘れてしまう。。。。。

食事時のじじとの会話も、昔の事ばかり。

特に、小学生時代の頃の話題が多くて、毎回、爆笑している。

ばばは自他共に認める野生児だったけど、じじは正反対だったみたい。

まぁ、真逆のふたりだったから、子ども時代の話を聞いていると

おかしくて笑ってしまうのかな?

この年になれば、毎日数回笑えたら、それが一番幸せかな?と思ったり。

先のことを考えたら、色々不安なことも多いけど

なるべく、日々の生活を楽しく過ごせるようにしたいなぁと思う。

出来たら、庭で植物を育てたり、菜園で野菜も育てたいなぁ。

今、何とか、うまく育てたいと思っているのが、下の画像の植物。

育てたい

名前が分からないんだけど、友人宅では庭にいっぱい広がっていて

ばばも、育てたいなぁと思い、去年、枝をもらってきて鉢に差してみた。

花は一見パッとしないけれど、この葉っぱがきれいだなぁと思って。

鉢を隠してしまうほど、大きくなって欲しいなぁ・・・・と思っている。

空の青さ、植物の生長等々、一日ひとつでも、

小さな事で良いから感動できることを見つけながら生活していきたいなぁ・・・

もう、夜の9時前・・・

今までで一番遅い、ブログアップになったかな?


















  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 20:33Comments(0)日常生活

2023年01月08日

2023 正月決戦 徳之島闘牛

【今日のYouTube動画】

ラッキーキラキラ 【徳之島】 2023 正月決戦 徳之島闘牛 全島一



心愛白雪 牛主様/牛舎関係者様 撮影のご協力ありがとうございました。
徳之島闘牛
動画フルバージョンご視聴は
①当日、会場で観戦する
②ハッピー企画様のDVD
購入して視聴する。
の2択です。
宜しくお願い致します。
ハッピー企画にてDVD購入を宜しくお願いします。ハッピー企画(0997-83-0111)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:31Comments(0)YouTube

2023年01月08日

クロツラヘラサギ

【じじ写真日記】

R5年1月8日(日)天気 晴 室温15.8℃ 外気温13.0℃ 湿度52%(午前7時32分計測)

数年前から、天城干潟が季節風が吹き荒れるときは、亀津の海岸へ移動してくるようになった。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年1月7日 徳之島町丹向川河口で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:29Comments(0)鳥類

2023年01月08日

クロツラヘラサギたち

【じじ動画日記】 

R5年1月8日(日)天気 晴 室温15.8℃ 外気温13.0℃ 湿度52%(午前7時32分計測)
 
 今日も高気圧が張りだしてきて、島は穏やかな良い天気になりそうだ。

 最近は、連日浅間干潟のクロツラヘラサギたちが亀津の海岸へ渡来している。

ヒョッとしたら亀津に常駐しているかもしれない。





(2023年1月7日 徳之島町丹向川河口で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:27Comments(0)鳥類