しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年07月04日

こら、こら

「ばばの日記」

7月4日(月)曇り時々晴れ

台風4号、遠ざかってくれて良かった。

でも、離島航路の定期船入港は早くて明日かな?

まだ波は高いかな?とか思いながら1日のスタート。

週初め、月曜日はゴミ出しの日。

7時過ぎに朝食を済ませ、すぐ外に出て可燃ゴミをまとめて道路に出した。

可燃ゴミを出し終えたけど、気になることが。

花壇の夜香木と名前を知らない赤い花の咲く木の樹高が高くなりすぎ

今回の台風で、ちょっと風が強かった時間帯、枝が庭側に大きく煽られていた。

天気回復したら、切るぞ!と決めていたので、陽差しが強くなる前に早速作業開始。

高枝切り鋏、剪定鋏を使って、思い切ってバッサ、バッサと思い切って切った。

もし、8時30分までまとめられたら、木の枝も可燃ゴミとして出せる。

なるべくならゴミは溜めたくない・・と大急ぎでゴミ袋を出し、枝を短く折って詰め込んだ。

50Lんお容量のゴミ袋2袋分。

急いで道路に運んだら、まだゴミ収集車は来ていなくて、良かった~

その後は、花壇の中の草花の剪定をして、引き抜いたりカットしたり。

その間に、じじが撮影に出かけるので、車を誘導し見送って作業再開。

11時少し前までで作業はほぼ終わったので、今度はスロープの苔をブラシでゴシゴシして

その後、ホースの水で流し、その後、針金タワシでゴシゴシして流して終了~

作業の途中、9時過ぎ頃だったかな?

ばばが桜の木の下に居ると、どこからともなくカマキリがばばの左腕に・・・

そして、指先の方まで来てポーズを撮ったり?彼方此方動くので

カマキリを腕に乗せたまま、カメラを取ってきてパチリ。

カマキリ

何だか上目遣いで、ばばに何か訴えているようにも見えて可愛かった。

その後カマキリが、ばばの背中の方に動いたので、

「こら、こら・・」と思いながら、シャツの裾を持って振ったけど

下に落ちることは無く、又、ばばの左腕に来て、指先へ。

近くの鉢植えのハイビスカスの葉っぱに移そうとしても、なかなか移らず、

ずっとばばの腕とか指にまとわりついていた。

大人になって、カマキリと遊ぶなんて、予想も出来なかったけど

別に、ばばを威嚇したり、飛びつくことも無かったので

しばらく、楽しい時間を過ごして、今日の庭仕事は終了しました~


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:51Comments(0)日常生活

2022年07月04日

気象庁台風情報(台風4号)

気象庁台風情報(台風4号)
2022年07月04日06時発表




詳しくはこちらで↓

https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/33.934/137.417/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:06Comments(0)ニュース

2022年07月04日

徳之島に行く人におススメしたいお店

【今日のYouTube動画】

徳之島に行く人におススメしたいお店
5,506 回視聴 2022/01/21 徳之島に観光で来られる方におすすめしたいお店。島料理居酒屋「マームン」、同2Fの「カフェブルー」、ヴィーガンカリーのお店「マルハチ」です。



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:37Comments(0)YouTube

2022年07月04日

昭和55年の亀津北区の商店街

【じじ写真日記】

R4年 7月4日(月)天気 曇時々弱雨 室温 27.7℃ 外気温 26.5℃ 湿度 59%(午前6時40分計測)

 今日はネタ切れで古い風景写真をアップします。

この写真は1980年に若い観光旅行者が撮った写真です。

 旧鹿児島銀行前から大瀬橋の方を撮った写真のようです。。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年7月3日、 作成)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:33Comments(0)風景

2022年07月04日

亀津市街地一周

【じじ動画日記】 

R4年 7月4日(月)天気 曇時々弱雨 室温 27.7℃ 外気温 26.5℃ 湿度 59%(午前6時40分計測)

 台風4号は北上し、島は暴風域を逃れたようだ!

やや勢力は落ちたもののスピードが遅く、暫くは余波による大時化が続きそうだ!

 昨日は台風接近のため取材ができず籠もっていたら、夕刻になって晴れ間が出てきたのでバイクにアイホン11をセットして亀津市街地を一周の動画を撮った。

以前からバイクにスマホホルダーを設置して島の風景動画を撮る計画をしていたが、家で籠もる時間を利用してバイクへの取り付けをした。

なかなか取り付け金具がうまくいかず、まだ未完成のままなので画像の位置が上向きで見苦しいが悪しからず。



Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:31Comments(0)風景