しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年06月24日

得した気分

「ばばの日記」

6月24日(金)曇り時々晴れ

不思議なもので、長年の習慣?だろうけど

夜は決まった時間になれば眠くなり、朝は決まった時間に目が覚める。

と言っても働いていた時より、起きるのは1時間ほど遅くなったかなぁ?

ばばは、ぐうたらだから、5時頃目が覚めても、起きる時間になるまではダラダラしながら

ラジオを聞き、その後、ゆっくり起きる。

それでも、今朝はいつもより早めに始動。

朝食は、ほぼ7時少し過ぎてから・・・ということが多いのだが

今朝は7時前、じじに声をかけた。

洗濯物も、いつもより早く干せた。

食事が終わって、いつも通り外へ出てやるべき事をチャチャッとやっても

まだ8時にもなっていない。

涼しい内に、昨日やり残した仕事も終えられたし、

何だかとても得した気分で、ついでに家の中の断捨離まで進めることが出来た。

梅雨明け宣言があって、一気に暑さも増したような気がする、ここ数日。

昨夕は、出先で海を見たら、あまりに真っ青できれいだったのでパチリ。

海

空も青く、海はいちだんと青く、美しいなぁ・・・・島の海。

ひとりで感動して、暫く海を眺めていたよ。

この青い海で、兄弟姉妹、子どもや孫たちと遊べる日が早く来たら良いなぁ。

朝は、暑くならないうちに近くの海へ行き、貝殻を拾ったり、散歩したりして

又別の日には、反対側の海へ行って子どもや孫たちを遊ばせたり、

沈みゆく夕日を眺めたりしたいなぁ。

コロナ禍で、島でも色々なイベントも取りやめになってしまっている。

夏祭りとか花火大会とか再開できる日が早く来たら嬉しいなぁ。






















  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:51Comments(0)日常生活

2022年06月24日

大谷新記録!【大歓声!】8回最後の三振シーンがスゴイ!

【今日のYouTube動画】

大谷新記録!【大歓声!】8回最後の三振シーンがスゴイ!最後はベンチで余韻に浸る大谷の姿が!【現地映像】



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:19Comments(0)YouTube

2022年06月24日

リュウキュウキジバト

【じじ写真日記】


R4年 6月24日(金)天気 晴 室温 28.5℃ 外気温 27.0℃ 湿度 79%(室内)(午前6時30分計測)


 奄美以南に生息しているキジバトを「リュウキュウキジバト」と言う。

九州以北に生息するのに比べて全体的にやや赤褐色味を帯びた暗色である。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年6月23日、12:27 徳之島町総合運動公園近くで撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:18Comments(0)鳥類

2022年06月24日

リュウキュウキジバトの採餌

【じじ動画日記】


R4年 6月24日(金)天気 晴 室温 28.5℃ 外気温 27.0℃ 湿度 79%(室内)(午前6時30分計測)


 先日島は梅雨明け宣言が発表され、夏日が続いている。

島の留鳥たちは、今が繁殖時期で採餌に忙しそうだ。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:17Comments(0)鳥類