しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年04月15日

[朴斗鎮×李相哲]これが韓国

(2024.4.14)[朴斗鎮×李相哲]これが韓国、常識が通じない理由

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:48Comments(0)YouTube

2024年04月15日

リュウキュウツバメ

【じじ写真日記】

R6年4月15日(月)天気 雨後曇 室温24.1℃ 外気温22.5℃ 湿度6676%(午前6時45分計測)

 静止画は撮影に失敗したので前回アップした写真を再掲します。

 リュウキュウツバメは奄美大島以南に分布し、島で繁殖しているツバメ。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年1月17日 徳之島町亀津漁港で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:42Comments(0)鳥類

2024年04月15日

リュウキュウツバメが路上で

【じじ動画日記】  

R6年4月15日(月)天気 雨後曇 室温24.1℃ 外気温22.5℃ 湿度6676%(午前6時45分計測)

 奄美諸島を横断する低気圧の影響を受け大荒れの天気となっている。また雷注意報・強風注意報・波浪注意報が出されている。

 先日、和瀬池沿道でツバメが舞いおりて採餌をしているのだろうか?

普段はあまり見慣れない行動をしていた。

 リュウキュウツバメは奄美大島以南に分布し、島で繁殖しているツバメ。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:37Comments(0)鳥類

2024年04月15日

人生初の痛っ!痛っ!

「ばばの日記」

4月15日(月)曇り時々小雨

昨日の雨は凄かった!

今日は、少しちらつくくらいだけど、海の波はとても高いと、じじ。

例年、4月って、こんなに天気が荒れていたかなぁ?と先輩とも話している。

前庭の掃き掃除をしようと思っても、落ちた葉っぱがセメントにへばり付いて、なかなか掃けない。

この荒天、いつまで続くんだろう?

裏庭のカボチャの花は、ますます大きくなり夕べの豪雨と風にも耐えて元気で、ビックリ!

カボチャの花

昨日のブログに、午前中は出かけたと書いた。

出先で先輩が、友人達に送り物をしたいと、ジャガイモを箱に詰めていた。

5人分荷作ると言うので、ばばもテープを貼ったりする手伝いを少しだけした。

ところが・・・・・

帰宅後、何故か背中に違和感が・・・背中と言うより大腿骨あたりが痛くて、動くのも辛い。

アイタッタッタと言いながら、ゆっくりゆっくり動いていて、いつもの買い物にも何とか行っては来た。

何とか夕食の支度をして、食事、洗い方付けまでしたけれど

どうしようもないほどの痛みが・・・・

畳の間で、下に凹凸のある座布団を敷き、その上に寝て、

痛い部分をマッサージしたりもしてみたが痛みは全然緩和しない。

いつもと違って、腰を屈め、のそのそ歩くばばを見て、

じじは「明日、いちばんに整形外科へ行っておいで」と言ってくれた。

「自分の経験からだけど、注射したらなおるかもよ」って。

それは、朝の体調を見てからだと、湿布薬をいたい部分に貼って、

何とか直ることを祈りつつ、いつもより1時間ほど早く布団に入った。

寝返りをすると、違和感はあるけれど立っているよりは痛くない。

直ってくれ~直ってくれ~と願いつつ、毎晩聴くラジオさえも聴かずに寝た。

そして今朝、5時過ぎに目が覚め、体を少し動かしてみたら、昨日より痛みが和らいでいる。

やったぁ~~病院行かずに済みそうだ。

ということで、午前中は家の中で、のんびり過ごしました。

じじは、昨夕、親友から電話が来て、一緒にランチをすることになったって。

だから、ばばはお昼の準備もせず、自分はその辺にあった物をつまみ食いして、昼食は終了。

じじを誘ってくれた友達が、食事を終えた後「ばばちゃんにも、何かテイクアウトして上げたら」と言って

何かオーダーしようとしたそうだが、じじが「ばばは好き嫌いが多くて、色々な物食べないから」と断ってくれたって。

そもそも、今回、何故大腿骨が痛くなったのか?

原因は、おそらく、ばばの姿勢が悪かったからだと思う。

暑いので、ソックスも踵の方は外して、靴も踵は抜いて「つま先で立て膝」状態を10分ちょっとくらいし続けたから。

その安定感の無い姿勢から、急に立って、ジャガイモの入った箱を移動させたり5回位したから。

やっぱり、座るなら座るで、きちんと座らなくちゃ!

今回、人生で初めての「大腿骨の激痛」を経験して、「不安定な座り方はダメだよ」という学習をした、ばばでした。

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:55Comments(0)日常生活