しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年04月14日

大きい!

「ばばの日記」

4月14日(日)雨

今日はさから出かける予定だった。

最近、毎日ドンヨリ天気続きだったので、夕べから心配はしていたけれど、やっぱり朝から雨模様。

ハァ~~っと、溜息をつきつつ起きて、朝食と、じじの昼食用の食事を準備をしたんだけど、

出かける時刻になっても、小雨パラパラ。

傘を差して、歩き出したら、じじが二階から「行っていらっしゃい」と手を振っていた。

いつもは、ばばが、じじを見送るのに、今日は逆パターンだね。

一応、撮影用のカメラは、ばばの車から、じじの車に移したけれど

この天気だし、撮影には行けないかな?と思いながら家を出た。

帰宅したのは、1時前で「じじ、、お昼、何食べているかな?」と思いながら家に入ると

じじが、カップ麺を準備していて、何と!ばばに半分くれるって。

帰宅後、すぐ食事が出来るなんて、ありがたい!

お汁も、煮物も、ご飯も準備してあったけれど、じじが分けてくれたラーメンだけで満腹!

食事後は、フルーツも半分こして「ごちそうさまでした~」。

昼からも、横殴りの雨は降り続いている。

庭を見ると、昨日まで沢山咲いていたツンベルギアも、全部落ちていた。

それと、庭の隅に植えた「キツネバナ」、今年は今までで1番大きく生長していて

3日前、少し天気が良かったので写真に撮ったのだが、大人の掌の3倍ほどの大きさがある。

葉っぱの上にのせたのは、郵便葉書・・・・大体の大きさが想像できるかなぁ?

キツネバナ

今後の成長が楽しみでもあるが、葉っぱばかり大きくて、実が付かなかったらどうしよう?

と、勝手に心配したりもしている。

実が付き始めるのは6月か7月頃だろうから、楽しみに待っておこう。

「捕らぬ狸の・・・・」にならないように、毎日見守って、肥料を与えたり、水をかけたり

しっかり世話をしていこう!



























  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:15Comments(0)日常生活

2024年04月14日

韓国が反日で祭り状態!

【どう考えても異常】韓国が反日で祭り状態!反日映画が空前の大ヒット・観客動員1千万人突破…「竹島は韓国の領土」と叫ぶK-POPアイドルに賞賛の嵐
フィフィ(FIFI)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:03Comments(0)YouTube

2024年04月14日

アマミアオガエル

【じじ写真日記】

R6年4月14日(日)天気 雨 室温25.5℃ 外気温23.3℃ 湿度66%(午前7時08分計測)

アマミアオガエルは奄美大島と徳之島にしか生息しない固有種です。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年4月13日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:58Comments(0)両生類

2024年04月14日

アマミアオガエル

【じじ動画日記】 

R6年4月14日(日)天気 雨 室温25.5℃ 外気温23.3℃ 湿度66%(午前7時08分計測)

 今日はかなりの雨量の雨が降っている。

 昨日は諸田池でアマミアオガエルを撮った。

アマミアオガエルは奄美大島と徳之島にしか生息しない固有種です。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:56Comments(0)両生類