しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年04月01日

大きい!

「ばばの日記」

4月1日(月)晴れ

陽差しがあり、時折微風、穏やかな天気の徳之島です。

朝洗った洗濯物も太陽の光を浴びて、時々、緩やかに揺れている。

こういう日は、夕方、取り込んだ洗濯物はお日様の匂いがして、気持ちよいんだよね~

って「お日様の匂い」って、何とも思わず書いたけれど

お日様の匂いって、どんな匂い???うぅ~~ん・・・・・

島では、周囲の友人、知人の方から野菜や果物を頂くことが多い。

昨日、あるお宅に行ったら、大きなサニーレタスを頂いた。

えぇ~っ!こんな大きなサニーレタス見たことが無い!というくらいの巨大サニーレタス。

春キャベツの4倍くらいありそうだなぁ。

サニーレタス

「色々料理法考えてね」って言われたけれど・・・

ばばが考えるのは、サラダと炒め物くらいしかない。

チャーハンやスープにも使えるらしいけれど、独特の匂いがあるしなぁ・・・

今日、お昼は、外側から5,6枚くらい葉っぱを外して、手で千切って炒めてみようと。

ベーコンかハムがあれば良かったけれど、我が家では普段使わないので常備していない。

家にある薄切り肉で巻いて、焼いても美味しそうだなぁ。

とりあえず、お昼のおかずは、じじの分だけ作る予定なので、

牛肉の薄切りと炒めてみようと先ずは肉を少し炒めて皿に取り出し

次ぎにサニーレタスの葉っぱを・・・・

葉っぱが大きいし、多いので、フライパンのいっぱいになった。

炒めているうちにだんだん少なくなったので、

さっき取りだしてあった肉を入れて味を付けて完成!

卵を入れて半熟にしても良いかな?と思ったけれど、

卵は先に卵焼きにしていたので、盛りつけるとき一緒にすれば良いかと。

じじに食べてもらったら「独特の匂いがするけれど、美味しいよ」って。

良かった、良かった。

さて、まだまだほんの一部しか使ってないので、この後、どう使おう??

上の方の若い葉っぱは、今夜、サラダにして・・・・

あとは、えぇ~っと、えぇ~~っと・・・・考え中。

過日頂いた、小さなジャガイモ、ピンポン球より二回りほど小さくて

1口か、2口では食べられる大きさなので、これは、丸ごと揚げポテトにしてみた。

揚げポテト

3,4個揚げても良かったけれど、2,3回に分けて食べれば良いか~と

多めに洗って、レンジで8分ほどチンして、あとは薄~く片栗粉を付けて揚げ

その後、トースターで数分焼いた。

熱々のうちは美味しくて、ばばは一気に2個食べたけれど、じじは1個だけ。

残りは、次の日以降、食べることにして3日かけて完食。

せっかく頂いた野菜、美味しくい食べるために、

ばばは色々レシピを調べたり、工夫したりしないとなぁ・・・・






































































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:48Comments(0)日常生活

2024年04月01日

がんと戦う母に捧げる相撲大会 徳之島出身の相撲少年

がんと戦う母に捧げる相撲大会 徳之島出身の相撲少年「優勝して恩返しを」
鹿児島ニュース - KYT鹿児島読売テレビ

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:51Comments(0)YouTube

2024年04月01日

リュウキュウキジバトの番い

【じじ写真日記】

R6年4月1日(月)天気 晴 室温23.2℃ 外気温19.9℃ 湿度61%(午前6時55分計測)

昨日は、静止画の撮影に失敗したので、以前に撮った写真を再アップします。

(2023年9月16日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:47Comments(0)鳥類

2024年04月01日

リュウキュウキジバトの採餌

【じじ動画日記】 

R6年4月1日(月)天気 晴 室温23.2℃ 外気温19.9℃ 湿度61%(午前6時55分計測)

今日は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!

 昨日は諸田池沿道でリュウキュウキジバトが採餌をしていた。

島で生息するキジバトを亜種リュウキュウキジバトと言う。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:46Comments(0)鳥類