しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年11月24日

物は、考えようだね

「ばばの日記」

11月24日(木)曇り時々晴れ間

酔芙蓉

※画像は友人宅の酔芙蓉です。

ブログ内容と関係は無いけれど、この酔芙蓉、午前中は白っぽい色で

昼過ぎからだんだんピンク色が濃くなっていくって。

ばばが通る道路脇にも沢山の芙蓉の花が咲いているけれど

一重で花びらの一部分が薄いピンクっぽく見えるよ。

芙蓉って、秋の花なのかなぁ??と思いながら、毎日見ています。

さて、3日くらい洗濯をしていなかったので、今朝は洗濯からスタート。

食事が終わる頃、洗濯も終わったが、いざ干そうと思った時

空を見上げたら、青空も少し見えるけど、雲が多い。

室内の湿度が40%台だったので「部屋干しでも良いか?」と思ったが

やはり、軒下に干して天気を見ながら外に出そうと決めた。

軒下に干してしばらく経ったら、青空が広がってきたので竿を外に出したら

あら、あら、小糠雨?それもチラッ、チラッと・・・・

はぁ~と思いながら軒下に竿を移動させ30分しないうちに又晴れてきそう・・・・

又、竿を外に出し・・・・

結局5回も、竿ごと庭に出したり、軒下に入れたり・・・もう、ぐったりだよ~

最後はじじが出かける前「今日は天気良いよ」と言うので、信じて庭に出した。

9時頃までかかったかなぁ?

それでも、お昼1時前には乾いていたので取り込んで畳んだ。

こんなにスッキリしない天気、いつまで続くんだろう?

あとひとつ、ずっと気になっていることがあって、3週間ほどモヤモヤしていた。

やるべき事をやらないと、ばばは気分的にモヤモヤしてしまう。

やるべき事とは、実家集落などで3軒、お悔やみがあったのに

タイミングが悪かったりして、なかなか出かける事が出来なかったのだ。

姉と連絡を取り合って、昼から実家のお墓参りがてら行ってくることに。

まず2軒のお宅へ行って、それから実家集落のお悔やみがあった家に行き

その後、実家によって、庭や家の中の様子を見て、その後、お墓参りをして来た。

行動を起こしさえしたら、往復3時間もかからずに済ませることが出来たのに。

天気を気にして、なかなか腰を上げることが出来なかった。

まず、半分以上は用事も済ませたし、お墓参りも行けたし60%位ホッとした。

でも、まだやらなくてはならないことが数件残っている。

明日で全ての用事を済ませることが出来たら、

後は、ゆっくりと家の中の用事が出来るんだけど。

退職して、いくらでも時間はあるけど、その分、やることも増えて日々バタバタ。

でも、物は考えようだよね、バタバタ動けるということ

やる事があるということをありがたいと思わないとね!






























































































































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 17:58Comments(0)日常生活

2022年11月24日

戦闘牧号(小島)対アクアリサーチ号(姫路)

【今日のYouTube動画】

戦闘牧号(小島)対アクアリサーチ号(姫路)



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:51Comments(0)YouTube

2022年11月24日

ミサゴ(英名:オスプレイ)

【じじ写真日記】

R4年11月24日(木)天気 曇後晴 室温22.7℃ 外気温21.0℃ 湿度63%(計測)

 ミサゴは島には主に冬鳥として海岸近くに渡来するが、夏にも見かけることがある。

 絶滅危惧(NT)に指定されている。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年11月22日 徳之島町和瀬池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:49Comments(0)鳥類

2022年11月24日

ミサゴの羽繕い

【じじ動画日記】

R4年11月24日(木)天気 曇後晴 室温22.7℃ 外気温21.0℃ 湿度63%(計測)

今日も朝から曇り空! 天気予報によると昼頃からは晴れるようだ!

先日、和瀬池の枯れ松の枝でミサゴが羽繕いをしていた。

 ミサゴは島には主に冬鳥として海岸近くに渡来するが、夏にも見かけることがある。

 絶滅危惧(NT)に指定されている。(英名:オスプレイ)





(2022年11月22日 徳之島町和瀬池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:47Comments(0)鳥類