しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年11月01日

我が家にロボットがやってきたぁ~

「ばばの日記」

11月1日(火)曇り時々小雨

ばば達の帰宅後、ずっと天気の悪い徳之島です。

昨日までは、半袖でも大丈夫だったけど

現在、今日の我が家の室温は24,2度、ばば、朝から長袖のシャツ着けているよ。

24度ちょっとあっても、少し肌寒く感じるって、加齢のせい?なぁんて思ったり。

じじは、今日も天気の悪い中、撮影に出かけ、ばばは旅行に持って行った衣類を片付けたり・・・・

今朝は、朝食後まず初めにやった事、それはね・・・・

昨夕、ビックリするプレゼントが届いたの。

ロボット掃除機!以前から、噂には聞いていたけど、自分たちとは無縁だと思っていた。

ルンバ

予想だにしていなかったので、ビックリ、ビックリ!

届いたのが夕方だったので、一応、今朝使用説明書など見たり・・・

ややこしいことは分からないので、先ずはスイッチを押したら

動き出して、畳の部屋をくまなく行ったり来たりしながら

時々、ばばのパソコンを使っている机の下まで潜ったり。。。。

見ていたら、楽しくて、動きが可愛くて、ついつい笑ってしまう。

数分動いた後、スゥ~~ッと充電器の所へ戻って、ピタッと停止。

バッテリー充電をしなければならないみたい。

そこで、いちおう試用は一休みで、充電しながら、ばばは普通の家事に戻った。

昨日のブログでは、ホテルのチェックインに恐竜のロボットがいて

ビックリしたと書いたけど、今日は掃除ロボットにビックリ!

掃除機は2個セットになっていて、1個がゴミを吸い込む掃除をしたら、

もう1個が、後を追うように拭き掃除をするみたい。

もし、難しい設定などが必要なら、器械音痴のばば、すぐには使いこなせそうに無いけど

その時は、じじに設定してもらおう!

せっかくのプレゼントだから、しっかり使って、部屋をきれいに保たないとね。

サプライズプレゼント、ありがとう!



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:25Comments(0)日常生活

2022年11月01日

ロシア帝国とウクライナの歴史

【今日のYouTube動画】

ロシア帝国とウクライナの歴史
668,123 回視聴 2022/03/25に公開済み ロシアでは今、FacebookやGoogleニュースへのアクセスが遮断され、自由にインターネットが使えない。そう、これが「Internyet」だ。


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:10Comments(0)YouTube

2022年11月01日

アオアシシギたち

【じじ写真日記】

R4年11月1日(火)天気 雨後曇 室温24.0℃ 外気温22.5℃ 湿度70%(午前7時05分計測)

 アオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年10月31日 10:21 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:09Comments(0)鳥類

2022年11月01日

越冬中のアオアシシギたち

【じじ動画日記】 

R4年11月1日(火)天気 雨後曇 室温24.0℃ 外気温22.5℃ 湿度70%(午前7時05分計測)

 今日も台風22号から延びる前線の影響を受けて、大荒れの天気となっている。

 アオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。





(2022年10月31日 10:21 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:06Comments(0)鳥類