しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年11月15日

世界に1つだけの

「ばばの日記」

11月15日(火)曇り

朝の内お日様が顔を出して「今日は晴れるかな?」と期待していたら

だんだん雲が多くなって、昼前からは毎日ドンヨリした天気が続いている徳之島です。

我が家の庭デュランタの枝をほぼ切ってあるんだけど、

気づいたら天辺に1輪の白い花が・・・ジャスミンの花。

蔓を伸ばして、ついに木のてっぺんで花を付けていた。

その花を見て、何故か背筋がピンっと伸びたばばです。

さて、我が家のじじのお気に入りのマグカップがある。

じじカップ

これは、数年前、家族旅行で行った愛媛県??の工房で作った物。

無地のマグカップを買って、好きな絵や文字を書いて、工房に預け

数週間後に、焼き上げたカップが自宅に送られててきた。

子どもや孫、それぞれ好きな大きさのカップを選び、絵や文字を書いて作った思い出の品。

それぞれが世界に1つだけのカップ。

じじはマグカップだけど、絵心の無いばばは、小さなカップを選んで斜めにラインを書いて

ラインに沿わせるように家族の名前の頭文字をローマ字で書いた。

恥ずかしくて、自分で使うのさえ恥ずかしいセンスの無さ。

だから、倉庫にしまい込んだまま、使ってもいない。

反対に、じじは、毎日コーヒーやお茶など、自分で作ったカップで飲んでいる。

じじは「世界に1つだけのカップだから」と常々言うので、

洗う時も、乾かす時も、ばばはドキドキ。

じじお気に入りの、大きなビールジョッキをコンクリートに落として

割った前科があるから。

なるべくなら、大事なカップは、じじ自身で洗って欲しいとさえ思う。

じじのこのカップを見ると、ばばも、やはり、旅行の時のことを思い出したりする。

先日、長崎旅行の時も、何か記念の品を買ってきたら良かったなぁ・・・と今になって後悔している。

品物は買わなかったけれど、とても素敵な出会いがあった。

形には残らないけれど、この出会いは、ばばの心にはずっと残っていると思う。

心の中に沢山の素敵な思い出があるって、幸せだなぁ・・・・と

ここ数年思うようになったばばです。

















































































































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:26Comments(0)日常生活

2022年11月15日

これからについて ~徳之島~

【今日のYouTube動画】

これからについて ~徳之島~



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:44Comments(0)YouTube

2022年11月15日

ハクセキレイ

【じじ写真日記】

R4年11月15日(火)天気 曇 室温22.6℃ 外気温21.0℃ 湿度69%(午前6時48分計測)

ハクセキレイは冬鳥で秋に渡来し、春には繁殖地へ帰る。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年11月13日 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:42Comments(0)YouTube

2022年11月15日

ハクセキレイの採餌

【じじ動画日記】  

R4年11月15日(火)天気 曇 室温22.6℃ 外気温21.0℃ 湿度69%(午前6時48分計測)

 昨日は大瀬川下流でハクセキレイを撮った。

ハクセキレイは冬鳥で秋に渡来し、春には繁殖地へ帰る。





(2022年11月14日 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:40Comments(0)鳥類