しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年11月06日

偶然にも・・・

「ばばの日記」

11月6日(日)曇り

午前中は天気が良かったけれど、お昼過ぎて曇ってきた。

昼間は、まだ半袖でも大丈夫だけど、夜になるとさすがヒンヤリするので

掛け布団を、一応出して、畳んだまま足下に置いて寝ている。

今日は、午前中お店に行ったのので、その時は薄手の長袖Tシャツを着て

その上から襟付きの長袖シャツを重ねて徒歩で出かけた。

買うのもそんなにあるわけでは無かったので、お散歩を兼ねて。

2,30分で買い物を済ませてきて、後は家の中での仕事。

この歳になるとなるべく物を減らしたいというのが、ばばの一番の願い。

だから、せっせと自分の物を断捨離。

今年中には・・・・と思っているけど、来年になると、又不要な物が出てくるんだよね・・・・

さて、ばばが毎日出かけている近くのお宅のブロック塀に

ドラゴンフルーツが実を付けている。

ドラゴンフルーツ

実の中が赤かな?白かな?と思いながら、観察をしている。

どちらかと言うと、ばばは、中が赤い方が甘みが強いような気がする。

数日前も、徒歩で買い物をして帰宅途中、ばばより高齢のおばさんが前方から歩いてきた。

近づくと、半世紀前くらいにご縁が出来た方だと分かったが

ここ10年くらい会うことも無かった。

ばばが「お久しぶりです!」と挨拶をすると、「本当に久しぶりだね、元気だった?」

と応えて下さった。

しばらく立ったまま、話していたら、おばさんは手に提げていた袋から

ドラゴンフルーツを2個出して「これ、好きだったら持って行って」と仰った。

おばさんは、今年86才になられたそうで、お子さん達も島内で生活していて

お孫さんや曾孫さんも沢山いて賑やかだと・・・・

そして、趣味で自家用のドラゴンフルーツやヘチマ、パパイヤや野菜など

近くの畑で作っているって。

収穫してきたばかりのドラゴンフルーツを、ばばにくれようとしたので

「あっ、私も先日友人からもらったのがありますから・・・」と咄嗟に断った。

だって、おばさんのバッグにはドラゴンフルーツは2個しか入っていなかったのに

その2個を、ばばにくれようとしたの。

ありがたいけど、申し訳なくて嘘付いちゃった。

その後も、おばさんは「私はね、今はどこそこの近くに住んでいるのよ」等と話し

「途中に自転車を置いてあるから、自転車で家まで帰るのよ」と歩いて行かれた。

86才で、矍鑠と歩き、自家用の野菜や果物を育てているって凄いなぁ・・・

と思いながら帰宅したら、何と!友人から声がかかり

「ばばちゃん、友達がドラゴンフルーツ持って来てくれたから

ふたりで2個ずつ分けようね」って。

さっき大先輩に断った、ドラゴンフルーツ、友人からいただくなんて。。。。。

不思議な思いで、でも、ありがたくいただき冷蔵庫で冷やすことに。

油陣地人に感謝しつつ、いつ食べようか?思案中~































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:46Comments(0)日常生活

2022年11月06日

奇跡の大逆転

【今日のYouTube動画】

8戦全勝のトップランカーにベテランが意地を見せる!奇跡の大逆転


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:02Comments(0)YouTube

2022年11月06日

ズグロカモメ(冬羽)

【じじ写真日記】

R4年11月5日(日)天気 曇 室温21.7℃ 外気温20.5℃ 湿度50%(午前7時01分計測)

 島へは冬鳥としてほんの少数しか渡来しない。

 絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されている。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年11月5日 天城町浅間干潟で撮影)


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:00Comments(0)鳥類

2022年11月06日

ズグロカモメの採餌

【じじ動画日記】   

R4年11月5日(日)天気 曇 室温21.7℃ 外気温20.5℃ 湿度50%(午前7時01分計測)

 昨日は久しぶりに浅間干潟へ行ったらズグロカモメが飛来していた。

九年ぶりに出会したのでとても感動した。

 島へは冬鳥としてほんの少数しか渡来しない。

 絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されている。





(2022年11月5日 天城町浅間干潟で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:58Comments(0)鳥類