しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年11月08日

いつまで・・・・

「ばばの日記」

11月8日(火)晴れ時々曇り

以前撮影した我が家のジャスミンの花です。

ジャスミン

今日も素晴らしい青空が見える徳之島です。

今夜は皆既月食って、数日前からずっとラジオでも聞いている。

6時過ぎから始まるらしいから、見なくちゃ!

夕べは、3時過ぎまで寝付けず、ずっとラジオを聞いていたら

いつの間にか寝てあったけど、目覚めたのは7時10分前。

慌てて起きて、洗濯機のスイッチを入れ朝食の準備。

その間、じじは車庫や部屋の戸を開けてくれたけど

食事が始まると「今朝は、嬉しい事があったよ」と言うので聞いてみると

「登校中の小学校低学年生に、おはよう!って挨拶したら

元気に、おはようございますと、挨拶を返してくれた」って。

ばばも、7時過ぎに庭仕事をしていたら、登校中の子を数人見かけるので

挨拶するんだけど、小学校低学年生の男の子が、照れくさそうに挨拶を返してくれる。

隣近所、挨拶を交わすと、何故かホッコリするね。

午前中、いつもの通り、じじは撮影へ、ばばは家の中でゴソゴソ。

昼前には、じじ帰宅したけれど、現在、ばば達の住んでいる校区で

下水道工事かな?・・・ずっと道路を掘り返したりして工事が続いているので

あちこち行くのに、回り道をしたりしなければならない。

それで、じじ、今日はけっこう遠回りをしたらしい。

ばばも、数日前、あるお店に行こうと思って車で出かけたのは良いけれど

やはり道路工事中で、お店の数メートル手前くらいまで行っているのに

入って行けず、ずっと遠回りを強いられた。

遠回りをしたけれど、今度は駐車場が無い。

仕方が無いので、工事現場近くの道路の右側に駐車し

それから徒歩でお店まで行った。

普段は、お店の前まで車で行けるけれど、駐車場を探し、徒歩で・・・・

工事は住民の生活が便利に、良くなるように行われていると思うけれど

色々、不便を感じることもある。

早く、工事が終わってくれると良いなぁ。

お正月頃までには終わるかなぁ?

※現在、夜7時15分。

朝は、とても天気良かったのに今の天気は曇りで、チラチラ小雨も・・・・

島外の友人から、つい今し方「ばばちゃん、月食見える?

ここはきれいに見えるよ」って言われたけど、残念ながら上空は雲があって

星さえも見えず・・・・・

島外で暮らす子ども達も、月食見ているかなぁ・・・と思いながら

もう、外へ出て見るのを諦めました、残念!。




























  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 19:21Comments(0)日常生活

2022年11月08日

「いずも」艦上から見る圧巻の国際観艦式!

【今日のYouTube動画】

保存版】「いずも」艦上から見る圧巻の国際観艦式! 外国艦艇は12か国18隻、海上自衛隊では「たいげい」「もがみ」などが初参加 / International Fleet Review 2022


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:44Comments(0)YouTube

2022年11月08日

ハシビロガモ(雄)

【じじ写真日記】

R4年11月8日(火)天気 晴 室温23.1℃ 外気温21.5℃ 湿度58%(午前7時19分計測)

 ハシビロガモは冬鳥で、この池には例年数羽が越冬のため渡来する。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年11月7日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:43Comments(0)鳥類

2022年11月08日

 ハシビロガモの採餌

【じじ動画日記】 

R4年11月8日(火)天気 晴 室温23.1℃ 外気温21.5℃ 湿度58%(午前7時19分計測)

 昨日は、諸田池で、越冬中のカモたちに混じって、ハシビロガモが採餌をしていた。

ハシビロガモは冬鳥で、この池には例年数羽が越冬のため渡来する。





(2022年11月7日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:41Comments(0)鳥類