しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年05月10日

世界を揺るがす米国新型空母

世界を揺るがす米国新型空母



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 15:56Comments(0)YouTube

2022年05月10日

涙が・・・・

「ばばの日記」

5月10日(火)晴れ後曇り

今日は、午前中出かける用事があって、早めに食事を済ませた。

出先で、用事が終わったのがお昼1時頃。

それから近くのスーパーへ寄って、野菜等を買って帰宅したら、1時20分。

帰宅して「ただ今~~」と声をかけても応答無し。

室内に入ると、食卓に手紙が1通置かれていた。

教え子ちゃんのRちゃんからかな?と思って、封筒を見ると、お友達のSさんからだった。

封を切ってみると、手書きのお手紙と、母の日のメッセージカードと

可愛い飾り物が入っていて、胸が熱くなり涙が溢れた。

紀美代さんから

Sさん、実は数ヶ月前、耐えられないような悲しい事があったのに

そんな中で、ばばへ「母の日プレゼント」を送って下さったのだ。

手紙の切手には、5日の日付スタンプがあるけれど、届いたのが今日・・・・

丸6日もかかっていた。

天候不良とか、連休で郵便物が多かったとかで、遅れてしまったのかなぁ・・・・

これまでも、毎年、母の日には素敵なメッセージカードなどを送ってきてくれたSさん。

例えようのない悲しい日々の中でも、ばばのこと忘れずに真心こもる贈り物・・・

じつは、Sさんと、直接会ったことは一度も無い。

ご主人が、たまたま徳之島に立ち寄って下さったご縁で、おつきあいが始まった。

Sさんは、ばばよりずっとお若いけれど、園芸や手芸など、色々と器用で知識も深い。

コロナが逸り始めた頃は、レース地の色違いで作ったマスクを

可愛い個包装で送ってくれて、今日は、何故か偶然にも

出かける時、Sさんからいただいた、ラベンダー色のマスクを付けて外出した。

偶然だろうか??と思いながらも、Sさんの思いが朝から、ばばを包み込んでいた気がした。

Sさんのご主人は写真撮影もプロ級。

今日の手紙に貼られていた切手には、双眼鏡が・・・・・ばばは、このような切手は初めて見た。

だから画像で残そうと撮影しました。

いつの日か、Sさんご夫妻が徳之島にいらして、じじとばばで島内一周をしたり

一緒に食事をしながら、語り合いたいなぁ・・・と思っていた。

まだ、会ったことも無いSさん、いつか、ゆっくり会える日がくると良いですね。
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:34Comments(2)日常生活

2022年05月10日

リュウキュウキジバト

【じじ写真日記】

R4年 5月10日(火)天気 曇 室温 25.6℃ 外気温 23.5℃ 湿度 65%(室内)(午前6時45分計測)

 島に生息するキジバトを亜種リュウキュウキジバトと言っている。

島の留鳥たちは、今が繁殖時期で採餌に忙しそうだ。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年5月9日、10:06 徳之島町諸田池沿道で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:27Comments(0)鳥類

2022年05月10日

リュウキュウキジバトの採餌

【じじ動画日記】  


R4年 5月10日(火)天気 曇 室温 25.6℃ 外気温 23.5℃ 湿度 65%(室内)(午前6時45分計測)


今日も朝から曇り空!

 島に生息するキジバトを亜種リュウキュウキジバトと言っている。

島の留鳥たちは、今が繁殖時期で採餌に忙しそうだ。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:25Comments(0)鳥類