しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年05月16日

蛙の合唱

「ばばの日記」

5月16日(月)小雨

今日も小雨模様の徳之島です。

雨に濡れたゲットウの花の右横に、小さなカマキリが居るけれど見つけられるかな?

ゲットウとカマキリ

夜は少し肌寒くて、昼間も薄手のパーカーを羽織ったりしています。

夜な夜な、裏の小川では蛙の合唱が聞こえていたけど

激しい雨の夜は、蛙の声も聞こえない。

小川の水量が減った時、小川を覗くと、小さなオタマジャクシが沢山泳いでいた。

夜鳴いていた蛙たちが産んだ卵から生まれたオタマジャクシなのかな?

と思ったり、いや、あの蛙たち、今から産卵するのかも・・・と思ったり。

ばばの母校の小学校の前には川がある。

梅雨時になると、その川や、川向こうの田んぼから蛙の鳴き声が良く聞こえてきた。

大雨の後など、水量が増した川からは、いちだんと蛙の声が大きく聞こえる気がした。

家に帰って、母に、そのことを話すと

「親蛙は、川の岸近くなどに産んだ卵が流されないように鳴いているんだよ」

と母が言ったのを、今でも忘れることが出来ない。

本当かどうかは分からないけれど「子を思う親心」だよね。

だから、夜、蛙の鳴き声が聞こえると、母のことを思い出す。

さて、過日も書いたが、じじが、ばばの反対を押し切って(事後承諾もしてないけど)

突然、2台ものバイクを立て続けに買った。

親しい先輩に、じじが、バイクを買う少し前から、ばばが親しい先輩に話していたら

昨日「ばばちゃん、旦那さんバイク買ったの?」と聞いた。

「買ったんですよ~」と答えると、「旦那さんは、まるで、ばばちゃんの子どもみたいだね。

ばばちゃんに甘えて、次々バイク買って~」と言ってって。

その後、続けて「旦那さん、一緒に連れてきてごらん。私が叱ってあげるから」と。

ばばが言っても聞かないから、だらか、ばばより強い人に頼んで

じじに言ってもらおう~

だって・・・普段、撮影以外、外出もしないじじがバイク必要?

じじが使っているのは、大きなカメラだから、バイクには簡単に積めないよ。

昨日は、ばばが出かけている間に、普通のカメラを積んで

いつも行く、近場の撮影スポットまで行って来たらしいけど。

バイク3台、ちゃんと管理できる?

ただ、普段は見えもしない場所に飾って、ひとり自己満足するだけだよね~じじ。

ばばが「ねぇ、○○姉さんが、じじ、一緒に連れて来てって言ったよ。

バイクのことで、何か話すらしいよ」と、じじに伝えると

即!「僕、行きませんよ~~」とさ。








































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:05Comments(0)日常生活

2022年05月16日

メグロ250SG

メグロ250SG



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 10:07Comments(0)YouTube

2022年05月16日

カワサキ エストレヤ BJ250A(1992年製)

【じじ写真日記】

R4年 5月16日(月)天気 雨 室温 20.1℃ 外気温 18.5℃ 湿度 72%(室内)(午前6時37分計測)


 今回の愛車、諸元表を紹介します。

メーカーカワサキエンジンタイプ空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ
モデル名エストレヤエンジン始動方式セルフスターター
最高出力20ps(15kw)/7500rpm
最大トルク2.1kg・m(20.6N・m)/6000rpm
型式BJ250B/C(BJ250A)車体重量(乾燥重量)151(概算値)kg
排気量249cc車体重量(装備重量)153kg
発売開始年1992年パワーウエイトレシオ7.6kg/PS
全長・全高・全幅2075mm × 1035mm × 765mm
燃料タンク容量14.0リットルシート高-
フロントタイヤサイズ90/90-18 51P




↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年5月15日、9:47 徳之島町亀津自宅で撮影)




↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年5月15日、9:48 徳之島町亀津自宅で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:44Comments(0)乗り物

2022年05月16日

じじ青春時代へ

【じじ動画日記】


R4年 5月16日(月)天気 雨 室温 20.1℃ 外気温 18.5℃ 湿度 72%(室内)(午前6時37分計測)


今日も朝から雨模様!良く降るわ!

 またも愛車(3号車)が届きました。

先日またしてオークションで落とした「中古車 カワサキ エストレア 250」が我が家へやって来ました。

このバイクも約30年前に生産されたレトロ風のクラシックバイクです。

 じじはボケ防止の為、時々天気の良い日はこれらに乗って、風になろうと思っています。

「旧車カワサキ250メグロSG」風にカスタムされ、キャプトンマフラーの排気音がとても良いですね!


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:37Comments(0)乗り物