しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年05月19日

どうしたんだろう?

「ばばの日記」

5月19日(木)曇り

我が家の室温26,2度、湿度50%、雲は多いけれど、そよ風も吹いて

気持ちよい天気の徳之島です。

色々な物を断捨離すると、言ったり、ブログに書いたりしているけれど

なかなか物が減らない。

今は、梅雨時で室内もジメジメしているので、朝、倉庫を開けたついでに片付け。

先ずは・・・大小何十枚も「三角だたみ」して、まとめて置いたレジ袋。

全然使ってもいないのに、何故、取っておく必要があるの?とほぼゴミ袋へポイッ!

ここ数年はエコバッグを持ってしか買い物にも行かないので

レジ袋をもらうことは全くない。

次に数個の小さめの空き箱・・・何の爲に取っておいたんだか。

ドライブに行くときの、おむすびとか入れようと思っていたのかな?

コロナ禍で、全然遠出もしない昨今、必要ないしとポイッ!

ポイ、ポイ続けていたら、25リットル入りのゴミ袋2個分にもなった。

今日が可燃ゴミ出しの日だったから、昨日にやっておけば良かったと

思いながらだったけど、次は月曜日に出せるから、

それまでに、まだ不要品をまとめておかなくちゃ!

不要物を捨てると、広々スッキリ気持ち良いね。

さて、我が家の庭には桜の木が4本ある。

そのうち、花壇に植えた木・・・何故か葉っぱが元気が無い。

葉っぱが萎れてクルッと丸まっているようになっている。

桜の葉っぱ

ネットでも調べたりしてみたが、原因が、はっきり分からない。

植えてから4,5年経ったかなぁ???樹高も2メートル以上に育ってくれた。

花が咲くのを楽しみに待っているんだけど、4本の内2本は、

数輪ずつの花を咲かせてくれ、次の桜の季節が楽しみ。

でも、一番目立つ場所に植えた桜に、ちょっと異変が出て来て・・・・心配だなぁ・・・・



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:51Comments(0)日常生活

2022年05月19日

闘牛街道 みどり みき 奄美歌謡

【今日のYouTube動画】

闘牛街道 みどり みき 奄美歌謡 amami【字幕】


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:25Comments(0)YouTube

2022年05月19日

クロハラアジサシ

【じじ写真日記】

R4年 5月19日(木)天気 曇時々晴 室温 24.5℃ 外気温 23.0℃ 湿度 67%(室内)(午前6時52分計測)

クロハラアジサシは旅鳥で春秋の渡りの時期立ち寄るが、夏に飛来するモノもいる。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年5月18日、10:32 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:23Comments(0)鳥類

2022年05月19日

クロハラアジサシの群れ渡来

【じじ動画日記】 

R4年 5月19日(木)天気 曇時々晴 室温 24.5℃ 外気温 23.0℃ 湿度 67%(室内)(午前6時52分計測)


今朝も曇り空!雨は降りそうでない。

 昨日は諸田池にクロハラアジサシの群れが渡来して盛んに採餌をしていた。

クロハラアジサシは旅鳥で春秋の渡りの時期立ち寄るが、夏に飛来するモノもいる。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:22Comments(0)鳥類