しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年05月26日

超久しぶり

「ばばの日記」

5月26日(木)曇ったり晴れたり

昨日から、今日は晴れると予報があったので、張り切って洗濯。

8時頃には、庭いっぱいに干した。

ところが・・・・9時過ぎ、外へ出たら小粒の雨が・・・・

急いで、取り込み部屋干し。

網戸だけにしていても、洗濯物を干すと、何故か湿ったような匂いが・・・・

でも、仕方ないから我慢、我慢。

お昼も過ぎ、1時過ぎたら、又、日光が・・・又全部外へ竿を出した。

はぁ~天気に振り回されているよ~ばば。

あと2,3時間、このまま晴れてくれたら嬉しいんだけどなぁ。

今日はね、本当に何ヶ月ぶり?何年ぶりか、徒歩で買い物に行った。

どうしても、お昼前には行こうと昨日から思っていたから

じじが出かけると同時くらいに、ばばも出かけた。

買いたい物は1つ。

それはね、昨日のチラシで「ウナ丼」が出ていたから。

ばばはウナギは食べられないけれど、じじは好きだから、食べさせてあげなきゃ!

じじが最後にウナ丼を食べたのは、いつだったっけ???と言うくらい久しぶり。

毎日、毎日、同じような煮物とお汁と肉だけ食べている、じじだから、

時には変わった物の方が嬉しいはず。

ばば、自分でウナ丼なんて作れないから、せっかくお弁当で買えるんだったら

じじは喜んでくれるだろうし、ばばは楽できるし

お店まで歩いて5分かかるか、かからないくらいの距離だから

往復で数百歩でも歩けば運動の真似事も出来るし、一石二鳥。

ウナ丼は小さめの丸い器に、ご飯と、卵焼きウナギが各2切れずつ入っていた。

ウナギ丼

これにお汁と野菜サラダ等、少し足せば良い。

じじが帰宅して、テーブル上のウナ丼見て、ビックリしたみたい。

熱々の鰻丼食べながら、ニッコニコ・・・そして完食。

良かった~

ご飯も少量だったけど、じじにはちょうど適量。

じじの好きな店屋物見つけたら、今後もたまには買ってみようかな?






  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:10Comments(0)日常生活

2022年05月26日

【衝撃】発見された100年前の日本の写真

【今日のYouTube動画】

【衝撃】発見された100年前の日本の写真がヤバすぎる・・・ 学校では絶対に教えない嘘のような本当の写真に世界が驚愕



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:45Comments(0)YouTube

2022年05月26日

犬の門蓋から望む景観

【じじ写真日記】

R4年 5月26日(木)天気 室温 25.5℃ 外気温 24.0℃ 湿度 7970%(室内)(午前7時01分計測)

 先日、バイクで友人と島内一周ツーリングへ出掛けたときに撮った写真をアップします。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2022年5月22日、11:23 天城町犬の門蓋で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:25Comments(0)風景

2022年05月26日

フェリー波之上

【じじ動画日記】

R4年 5月26日(木)天気 室温 25.5℃ 外気温 24.0℃ 湿度 7970%(室内)(午前7時01分計測)

マルエーフェリー株式会社の「フェリー波之上」が昨日亀徳港から出港していく様子を撮った。

フェリー波之上は、鹿児島発奄美各島経由沖縄行きの定期便です。

 下記、主な諸元表を貼り付けておきます。

総トン数8,072トン旅客707名
全長145.0m車輌72台【乗用車(5m換算)】48台【トラック(9m換算)】
全巾24.0m貨物10Fコンテナ312個
主機8,250馬力 x 2基ランプドア制限高4.5m
速力21.0ノット冷凍電源
就航年月日平成24年9月
特殊装置フィンスタビライザー(横揺防止装置)、バウスラスター(横推進装置)、エレベーター、エスカレーター


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:23Comments(0)乗り物