しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年05月16日

イソヒヨドリの巣立ち子(写真)

【じじ写真日記】



5月 14日 (土) 天気 晴  室温 29.5℃ 外気温 26.3℃ 湿度(室内)64% (午前7時01分計測)


 島の留鳥たちの一番子の巣立ちはとても早い。

もうこんなに見分けが付かないほどに、成長している。

じじが近づいても逃げようとせず、しばらく睨めっこをしていた。

まだ人間の怖さを知らないのか、不思議そうな目付きでじじを見つめていた。

この雛鳥は完全に親離れして、独立して餌も捕っているであろう。

おそらく、3月頃に生まれた一番子であろう。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年5月15日、12:23 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)


(追記)

 都合により、しばらくこのサイトはお休みしなければならなくなるかも知れません。悪しからずご了承下さい。

管理人

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:46Comments(0)鳥類

2015年05月16日

イソヒヨドリの巣立ち子(動画)

【じじ動画日記】 



 今朝も、霧が架かった夜明けだった!

天気図では、台風7号が北上中で梅雨前線が九州の南部に横たわっている、5月の中旬にしては考えられない配置になっている。

今年の春の天気はいったいどうなっているのでしょうかねぇ?

【気象庁天気図 (表示時間 05/16 03:00)引用】



 昨日は、徳之島町総合運動公園遊歩道で「イソヒヨドリの巣立ち子」に出会った。





この雛鳥は完全に親離れして、独立して餌も捕っているであろう。

おそらく、3月頃に生まれた一番子であろう。



イソヒヨドリの巣立ち子







(追記)

 都合により、しばらくこのサイトはお休みしなければならなくなるかも知れません。悪しからずご了承下さい。

管理人


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:43Comments(0)鳥類