しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年05月09日

せめて1泊して欲しかった

「ばばの日記」

5月9日(土)曇時々雨

台風6号の影響か?

時折、雨が降る1日だった徳之島。

昨夕、隣の市に住む、じじ妹から電話があり

「明日、日帰りで徳之島行こうと思うんだけど・・」と。

せっかく帰省するんだったら、せめて一晩は泊まって

ゆっくり兄姉5名で楽しく過ごしたいと思ったが

時間の経過と共に台風の影響が大きくなるだろうから

どうしても今回は日帰りするという妹夫婦の意見を尊重した。



急な帰省となったのは、母が少し具合が悪いから。

先月下旬、体調を崩し、入院したものの

なかなか快復せず、家族は心配している。

じじとばばは、いつでも母と会えるが

海を隔てて暮らす妹夫婦は、そうはいかない。



今朝の船で帰省し、病院の面会時間に会わせて病院へ行き

母と面会し、夕方、乗船前に、もう一度病院へ寄って

母の顔を見て帰って行った。

時折、雨も激しく降り、海上は波も高くなりつつある。

妹達が自宅へ帰り着くのは、今夜10時前かな?

船酔いせず、無事帰宅出来ますように・・・・・



ばばは末っ子だから、じじと結婚して、

妹が出来て本当に良かったと思う。

女同士、色々共通の話題も多く、話しやすいものね。

妹とは年も1才違いで、結婚する時

「呼ぶ時は、お姉さんじゃなくて○○ちゃんと呼んで良い?」

と、妹が言ってくれ、ずっと、ばばのことを「ちゃん付け」で呼んでくれる。

同じ仕事をしていたし、共通の話題も多いので話しやすかった。

退職後は、年に数回だけど、妹夫婦が帰省し

妹夫婦・ばば姉・じじ&ばばで楽しい時間を共有している。

妹夫婦は在職時から旅行好きで、

ばば達や、ばば姉にも声をかけてくれ、兄妹旅行もした。



妹夫婦が帰省すると、じじは義兄とよく話し

妹とばば姉と、ばばは「ばばトーク」で盛り上がる。

兄弟姉妹って、本当に良いなって思う。



ばばは、自分の兄姉とは年が離れすぎていて

一緒に遊んだりした記憶もあまりない。

農作業手伝いの思い出はたくさんあるけどね。

だから、妹夫婦が帰省して一緒にお喋りをしたり

行動したり出来るのが嬉しい。



たった7時間の徳之島滞在で帰って行った妹夫婦。

でも、ばばの菜園にたくさん実ったミニトマトを収獲してもらったり、

生い茂った三つ葉を摘んでもらったりして

お土産に持ち帰ってもらって良かった~。

お昼は、ばばが炊いた筍ご飯や、煮物やサラダ等々

「美味しいっ」って喜んで食べてもらえた。

料理上手な妹から、いつか特製ドレッシングの作り方など

教えてもらいたいと思っている。

姉妹で教え合いながら料理出来たら、楽しいだろうなぁ。

実現するのはいつかな?
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 21:09Comments(0)日常生活

2015年05月09日

ヤマガラ

【じじ写真日記】


5月 9日 (土) 天気 曇  室温 27.5℃ 外気温 23.5℃ 湿度(室内)61% (午前6時25分計測)


 昨日はヤマガラの巣を見つけたので、待ち伏せをして撮ることが出来た。

島に住んでいるヤマガラは、亜種アマミヤマガラという。

勿論、留鳥である。

 本土のヤマガラとは微妙に違うそうだ。

堅い木の実を両足ではさみ、上手に食べることが出来る。

また冬に備えて、木の実を樹皮の隙間などに蓄える貯食行動をすることでも知られている。




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年5月8日、11:17 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:28Comments(3)鳥類

2015年05月09日

セイタカシギ・オオバン

【じじ動画日記】  



5月 9日 (土) 天気 曇  室温 27.5℃ 外気温 23.5℃ 湿度(室内)61% (午前6時25分計測)


 今朝は曇り空!

奄美諸島の西海上には前線がのびてきた!

天気は下り坂!

台風6号も接近中!とても気になる。





 昨日は、諸田池へ行ったら、カモ類の越冬組たちは最終のキンクロハジロもすべて北帰行の途についていた。

入れ替わるかのように、セイタカシギたちが数羽来ていた。

セイタカシギは旅鳥で、北帰行の途中立ち寄ったグループであろう。

 途中、バンが飛び込んできて、セイタカシギたちを驚かせたがバンはこの諸田池に住み着いている留鳥である。

 動画で、オオバンも2羽未だ残っていたが、何か事情があるのでしょう?




セイタカシギ・オオバン





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:26Comments(0)鳥類