しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年11月23日

長いなぁ

「ばばの日記」

11月23日(土)晴れ

今日は洗濯日和で、朝洗濯して干したら、昼過ぎには取り込めた。

陽光燦々、緩やかな風、木の枝が気持ち良さげに揺れている。

我が家の庭、何回か書いているようにクチナシやデュランタ、名も知らないで植えた木、

枝がけっこう伸びているけれど、花が咲いていたり、他の植物の枝が絡まっていたりして

なかなか切る勇気が無い。

洗濯物を取り込むついでに、デュランタを覆い尽くしているゴーヤーを見たら・・・

何と!20センチ以上はありそうなヒゲ?が沢山出ていて、風にユラユラ揺れている。

ゴーヤーのヒゲって、こんなに長く伸びるんだったかなぁ?

画像ではちょっと分かりづらいかなぁ?

ゴーヤーのヒゲ

本当なら、デュランタの枝に巻き付きたいのだろうが?枝は覆い尽くして下へ伸びてきているので

どうしたら良いのか「ヒゲ?」たちも分からないのかなぁ?

と、言いつつ、ばばもこのヒゲをどうしたら良いかは分からないんだけど。

最終的には蔓を上の方に持ち上げて、ヒゲをデュランタに巻き付けなくてはいけないかな?

と思っているんだけど・・・・

今までも、何回かゴーヤーが勝手に育ったことはあるけれど、今年のようにデュランタを覆い尽くすのは初めて。

巻き付かれたデュランタ、文句も言わず、上の方できれいに花を咲かせている。

デュランタの花期っていつだろう?

我が家では夏頃からかなぁ?ずっと咲き続けている。

紫は、ばばの好きな色だし、枝がしなるように沢山の花を咲かせているから

枝の剪定も先延ばし、先延ばしなんだけど。

話は変わって、最近お店に行くと、あれもこれも根上がりで

知らない人からも「○○、高くなったよねぇ」とよく話しかけられる。

キュウリ1本も100円以上になってることが多いし、

一番ビックリしたのはキャベツで1玉買えば800円近くだった。

卵でさえ、1パック300円前後する。

ばば、自分が肉は殆ど食べないので、肉が高くなっているかどうかは、あまり気にならない。

値段を気にせず買えるのは、豆腐かな?

お米でさえも5㎏買えば、3000円以上になっているから、本当に大変だね。

生産者の方々のことも考えなくてはいけないと思うけれど、もう少し食料品が安くなってくれないかなぁ?

お米も新米のとれる秋以降は、少し安くなるのでは?とか聞いて待っていたんだけど

一旦高くなった物が、安くなるっていうことはなかなか無いのかも・・・・

グチグチ言っても仕方が無いから、自分で色々工夫しながら乗り切っていくしか無いんだろうなぁ・・・・




























  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:56Comments(0)日常生活

2024年11月23日

ヒドリガモ

【じじ写真日記】

R6年11月23日(土)天気 晴 室温21.5℃ 湿度52%(午前7時01分計測)

 ヒドリガモは、冬鳥としてこの池にも例年数羽から数十羽が越冬のため渡来する。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年11月22日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:06Comments(0)鳥類

2024年11月23日

ヒドリガモたち

【じじ動画日記】 

R6年11月23日(土)天気 晴 室温21.5℃ 湿度52%(午前7時01分計測)

 今日は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!

 昨日は諸田池で越冬中のヒドリガモたちを撮った。

ヒドリガモは、冬鳥としてこの池にも例年数羽から数十羽が越冬のため渡来する。





(2024年11月22日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:05Comments(0)鳥類