しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年11月10日

猫???と思ったら

「ばばの日記」

11月10日(日)曇り時々小雨

お昼1時過ぎなのに、もう夕方のような薄暗さ・・・相変わらず天気が悪い徳之島。

いつになったら、青空が見えるのかなぁ???と、ここ数日、ずっと思っている。

小雨チラチラなので、庭仕事も出来ない。

じじは、今日も、いつものコースで撮影に行って来て、「数は減っているけど、鳥はいたよ」って。

昼食後、ふと庭を見たら、お隣さんとの境界ブロック塀の端っこに茶色の塊が見えた。

(ははぁ、例の野良猫か?)と思いながら、カメラを持って、カーテンの隙間から見ると

あれっ?猫じゃない、キジバトだ。

キジバト

羽繕いをしているのか?頭を胸元に入れているような。。。。。

じぃっと見ていると、狭い塀の上でチョコチョコっと体の向きを変え、ばばの方に向いた。

気づかれないように、カーテンに隠れたが、じぃっとこちらの方を見つめたと思ったら、一瞬後、姿が見えなくなった。

まさに、瞬きをしているうちに?という素早さで。

えっ?どこへ飛んだの?

我が家の桜の木?それとも、すぐ前の雑草畑の中?それとも????

ちょっと残念だったけれど、その後雨もちらちら降り出したので、

「濡れない場所を見つけられたら良いけど・・・」と思った。

昼過ぎには鳩を見たけれど、じじが撮影に出かけるとき、車庫前で車を誘導していたら

「カァ~~カァ~~カァ~~」と大きな鳴き声が。

見上げたら、すぐ近くの電線の上に、大きなカラスが留まっていた・

最近、久しぶりにカラスを見たような気がする。

以前は家の周囲でも、うるさいくらいカラスが鳴くことがあって嫌だったけれど

最近はめっきり姿を見ることも無かったからなぁ。。。。。

と、ここまで書いて、ふと顔を上げたら庭のデュランタが目に入ったけれど、微動だにしない。

昼間でも、こんな薄暗い日が続くと、何だか気持ちまで暗くなってしまうよ。

いつになったら、真っ青な空が見えるのだろう。

青空を見ながら、両手を大きく空に向かって上げたいなぁ。。。。。











  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:35Comments(0)日常生活

2024年11月10日

キンクロハジロたち

【じじ写真日記】

R6年11月10日(日)天気 雨 室温27.5℃ 湿度70%(午前7時04分計測)

 キンクロハジロは越冬のため渡来し春には北帰行の途に就く。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年11月9日 徳之島町諸田池で撮影)


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:45Comments(0)鳥類

2024年11月10日

キンクロハジロたちの渡来

【じじ動画日記】 

R6年11月10日(日)天気 雨 室温27.5℃ 湿度70%(午前7時04分計測)

今日は曇り空で小雨が降っている。

天気予報では終日雨が降るそうだ!

 昨日は諸田池にキンクロハジロの集団が渡来していた。

キンクロハジロは潜水ガモなので池の水位が満水状態に近づかないとやって来ない。

諸田池は今月に入ってから南西糖業今季の糖業準備のため給水を始め現在約八分目ぐらいの状態になっている。





(2024年11月9日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:44Comments(0)鳥類