しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年06月23日

の~んびり

「ばばの日記」

6月23日(日)晴れ

画像は、ハナシュクシャ。

純白の花色、きれいですね、大好きな花です。

ハナシュクシャ

今日は、トライアスロン大会。

天城町でのスイムからスタート、そしてバイクで徳之島町を走り、最後に伊仙町からのランで天城町へゴール。

今年で、47回?かなぁ。

コロナ禍で、数年実施されていなかったので、久しぶりの大会だ。

例年、アスリート達が通過する県道へ行って、応援していた。

必死に走りながらも沿道で応援する方達の声援に笑顔で応えながらペダルをこぐアスリート。

間近で見るだけで、感動していて、今年も「応援に行くぞ!」と思っていたのだが・・・・

昨夕になって「明日は行けないな?」と決めた。

と言うのも、じじさんが、少し発熱。

と言ってもそんなに心配するほどでは無かったけれど、平熱と比べるとけっこう高いかな?と思えたので。

そこで、昨日まで草抜きを頑張った空き地に、除草剤を撒くぞ!と決めていたけれど、今日は中止。

朝起きてすぐ、お粥さんを炊いたり、食べられそうな佃煮とか梅干しとか準備したり。

普段より2,30分遅い朝食になったけれど、何とかじじも食事をしてくれたので一安心。

食後は、ドラッグストアが開くのを待って、漢方薬の解熱剤や体温計を買って来た。

ふだん「意地悪ばぁ」と自分でも思っているばばだけれど

やっぱり意地悪をする相手が体調が悪くなると心配はするものね。

じじが、薬をちゃんと飲んだかチェックしたり、水分補給をさせたり

何だったら食べられるか考えて、食事の準備をしたり・・・・

昨夕と比べ、回復しつつあるようなので、しっかり見守って

元気なったら、又、すぐ虐めようかな?アハハハ~




































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:50Comments(0)日常生活