しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2024年06月08日

腹立つ!

「ばばの日記」

6月8日(土)曇り時々小雨

昨日までで、伐採した庭木の枝を全部片付けたつもりだったが

鉢植えのトラノオの鉢がいくつもあり「こんなに要らないでしょ」と、小さくカットして廃棄することに。

チラチラ小雨が降っていたけれど、じじも撮影に行くので、ばばも負けずに庭でチョッキンチョッキン。

あまり濡れたら風邪ひくかも・・・・と、家の中に入り、少し早めに、お昼の準備をしなきゃ!

と思っていたら、じじが帰宅。

予想外に早かったけれど、天気が悪いししかたないね。

急いで、お昼の準備!!!丸い薩摩揚げが1個残っていたなぁ、タマネギも、人参も使いかけがあったなぁ、

ピーマンも使おう、卵は2個使っちゃおうかな等と考えながら、お汁の準備から。

とか思っていたら、じじが「Nから、お土産もらってきたよ~」って。

おぉ~~っ!貴重な島バナナだ。

功人さんバナナ

※画像でお皿に入っているのは、昨日スーパーで買ってきた物で

 右側の大きな房が、今日、Nさんから頂いて来たバナナです。

島バナナは、スーパーで買うのより丸っこくて、味も濃くて美味しいんだよね~

まだ少し青いので、しばらく置いて完熟させてから、いただきます。

じじが撮影してきた画像を取りだしている間に、お昼の準備。

チャーハンとお汁、酢の物、じじが必要なら煮物と青野菜をプラス。

チャチャッと作ったんだけど、作っている途中で「あれっ?数日前も同じようなチャーハンじゃなかった?」と思った。

だけど、野菜もみじん切りしてあるし、前もって卵も焼いちゃったから・・・仕方ないか。

「じじ~ご飯できたよ~」と声をかけ、いつもの時間に食べ始めた。

ほぼ、食事が終わりかけたとき、じじが「じつは・・・僕は嬉しいけど、ばばは嬉しくない物、買ったんだよ」

と言うので、?????と思っていたら、又々又、バイクをオークションで買ったらしい。

歳が歳だし、なるべくバイクは買わないで、乗らないでって、何回も言っているのに。

「危ない乗り方はしないから大丈夫」って。

値段は、ばばの予想より、ほぼ1割高かった。

自分があまり乗らないバイクは、後輩に譲ったりして、せっかく台数を減らしていたのに

又、増やすつもり???

もう~腹立つ!!!

せっかく島バナナで、ワクワクハイテンションだったのに!
































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:01Comments(0)日常生活

2024年06月08日

アメリカvs中国:第②弾。中国崩壊。アメリカが中国を倒す方法とは? ジオトリ

【地図で地政学】AIの考える、アメリカvs中国:第②弾。中国崩壊。アメリカが中国を倒す方法とは?
ジオトリ

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:11Comments(0)YouTube

2024年06月08日

シロハラクイナ

【じじ写真日記】

R6年6月8日(土)天気 雨 室温26.7℃ 湿度68%(午前6時58分計測)

 かつては、迷鳥に近い鳥であったが、最近島の各地で見れるようになった。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2024年6月7日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:04Comments(0)鳥類

2024年06月08日

シロハラクイナ営巣中か

【じじ動画日記】 

R6年6月8日(土)天気 雨 室温26.7℃ 湿度68%(午前6時58分計測)

 夕べからの雨はまだ断続的に降り続いている。

 昨日は先日アップしたシロハラクイナの番が巣穴らしき草むらから出てくるのを動画で撮った。

どうやらこの池でも繁殖活動が行われるのか?


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:59Comments(0)鳥類