しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年02月13日

怖っ!後、ホッコリ

「ばばの日記」

2月13日(月)曇り時々晴れ間

お昼2時前の室温25,6度、湿度56%の徳之島です。

今日から又、新しい1週間の始まり、洗濯機を回しながらゴミ出しからスタート!

昼頃から雨が降るかも・・・というような天気予報だったけど、今のところ降ってはいない。

昼食終えたら、朝干した洗濯物を全部取り込んでからパソコンの前に座っている。

昼前に、じじが車庫に車を入れる音が聞こえ、誰かと話しているような声もした。

そのうち、じじが玄関へ来て、「電気のメーターの取り替え工事をしているから

お茶菓子でもあげて」と言うので、飲み物をお菓子を持って自宅門へ行った。

男の方が、階段の何段目かで、以前、壁に取り付けられたメーターを取り外していた。

でも、メーターが高い場所にあるので、作業がし辛そう。

一応、その方も脚立を準備してきてはいたが、階段の立てかける事も出来ず

ハシゴのようにして作業が出来ないか?とチャレンジするも

一瞬、脚立がずれて、ばばは思わず悲鳴を上げてしまった。

このままでは、作業が出来ない・・・・と思ったじじが「家の脚立出したら?」と言うので

倉庫から高い脚立を出して、使ってもらうことにはしたが

留め具の部分とかも錆びてきているようで、万が一折れたりしたら・・・と思ったが

何とか、階段に横に寝かして、家の壁にもたせる形でセットした。

これ以上、方法は無さそうだし、ばばは見ていてハラハラ・・・・

先ずは古いメーターを外し、新しい器械をセットするのだが

ばばも、下から部品を渡したりして、少しだけお手伝いをした。

作業も順調に進み出したので、少し話をしながら。。。。

会話の途中で「○○△△さん」と、ばばに話しかけたので、吃驚!

何でばばの旧姓とフルネームを知っているの?と思ったら

ばばが社会人になって、最初の職場での在校生で、

初めて担任した子達の2級後輩だって。

お家もばばの知っている場所だと分かり、ますます吃驚!

その方は、義父も知っていて、中学校時代は国語を教えてもらったって。

ちょっとした会話で、色々な事が分かり、人間の繋がりって不思議だなぁと思った。

そうこうしているうちに、作業も無事終了~

検針器

これまでは、毎月1回、検針員さんが回ってきて、検針していたが

早ければ来月からは、もう、その必要も無くなった。

コンピューターで自動的に電気使用量が分かるんだって・・・時代は変わったね。

今日は、急に知らない人から旧姓のフルネームで呼ばれ吃驚もしたけど

「もう、何歳になられたんですか?}と聞かれ「百才以上よ」と答えて

大笑いしたりしました~




























  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:18Comments(0)日常生活

2023年02月13日

実録北朝鮮工作船事件全容

【今日のYouTube動画】

実録北朝鮮工作船事件全容 2001.12. 22




  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:29Comments(0)YouTube

2023年02月13日

ササゴイ

【じじ写真日記】

R5年2月13日(月)天気 室温22.7℃ 外気温21.0℃ 湿度72%(午前6時54分計測)

 島では冬鳥として越冬しているが、夏でも見られる。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年2月12日 徳之島町和瀬池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:25Comments(0)鳥類

2023年02月13日

ササゴイの採餌

【じじ動画日記】

R5年2月13日(月)天気 室温22.7℃ 外気温21.0℃ 湿度72%(午前6時54分計測)

 昨日は、和瀬池でササゴイが待ち伏せ漁をしていた。

残念ながら漁は成功せず場所を移動して行った。





(2023年2月12日 徳之島町和瀬池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:24Comments(0)鳥類