しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年02月28日

中身は?

「ばばの日記」

2月28日(火)晴れ

気持ちよい晴天の徳之島です。

昨夕、出先で会った先輩から簡単な仕事?を頼まれたので朝からパソコンの前で

ひと頑張り。

ついでに他の3名の先輩方の分も、お節介で・・・・

ばばが出来る事で、先輩方が喜んで下さるなら、ばばも喜んで・・・の気持でね。

数日前まで、あるお菓子を爆食いしていたばばだけど

さすがに「ちょっと、まずいかな?」と思って、パタッと止めた。

・・・のは良いんだけど、今度はチョコレートにはまりだした。

と言っても、普通にスーパーなどで買える物なんだけど、食べ出したら止まらない。

じじが撮影に行った後とかに、ひとりで食べ放題。

じじも、チョコレート好きなんだけど、1粒も食べれば満足らしい。

その代わり、お茶の時間には必ず島内産の黒糖を1粒くらい食べている。

じじは自制心があって偉いなぁ・・・と思うのだが・・・・

カメラとなると、良い物が欲しいらしい。

現在、重さ4キロ以上?もありそうなカメラ担いで撮影している。

数週間前だったかなぁ?

ばばは、コーヒーは、いつもネットショップで買う。

そのお店でカメラ型のケースに入ったチョコレートも販売されていて

じじは、たまたまネットで見つけたらしい。

「今度、ばばがコーヒー買う時で良いから、カメラ缶入りのチョコ買ってもらえないかなぁ」

と頼まれた。

「良いよ」と、OKし、即注文した。

数日後に品物は届いた。

カメラ型缶チョコ

カメラの機能は、元々無いし、中身はチョコレート。

それでも、品物が届いて、じじ嬉しそう~

届いてすぐから、自分が撮影した鳥類の写真と一緒に飾ってある。

中身、いつ食べるのかなぁ?

そう言えば・・・・今年も、バレンタインデーに、ばばは、じじにチョコあげなかったなぁ。

親しい方2名からは、普段は買えないようなチョコレートが届いたけれど・・・・

じじが買ったカメラ型の容器の中には、どんなチョコレートが入っているんだろう?

じじが缶を開けるのを楽しみに待っておこう~











  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:00Comments(0)日常生活

2023年02月28日

牛若赤丸vs前の誉金剛山

【今日のYouTube動画】

【徳之島闘牛】徳之島全島一優勝旗争奪戦   牛若赤丸vs前の誉金剛山

りゅうきゅうちゃんねる



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:31Comments(0)YouTube

2023年02月28日

カイツブリ(冬羽)

【じじ写真日記】

R5年2月28日(火)天気 晴 室温17.9℃ 外気温16.0℃ 湿度46%(午前7時06分計測)

カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として渡来するものの方が多い。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年1月13日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:29Comments(0)鳥類

2023年02月28日

カイツブリたち

R5年2月28日(火)天気 晴 室温17.9℃ 外気温16.0℃ 湿度46%(午前7時06分計測)


 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!

昨日は、諸田池のカイツブリたちが活動をしていた。

カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として渡来するものの方が多い。





(2023年2月27日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:27Comments(0)鳥類