2022年04月06日
怒っているんですけど!
「ばばの日記」
4月6日(水)晴れ
今日は、小・中学校は入学式ですね。
天気に恵まれて、良かった!
我が家の前は通学路なんだけど、
ここ数年、登下校中の子供達の声が全然聞こえない。
年々児童数も減っていると思う。
我が家の子供達の小学時代は、各学年4クラスあったと思うけれど
現在は、どうなんだろう?2クラスはあるのかなぁ?
町内では、一番の大規模校で、各学年4クラスあった。
運動会ともなれば、家族は朝から応援の場所取りで、
早朝から学校へ行っていた時代が懐かしい。
さて、今朝もばばは、のんびり庭を見回っていたら春菊の花を見て
あれっ?と思い、カメラを取ってきた。

ばばは、小さなひまわりのように見えるのが、春菊の花だとずっと思っていた。
ところが、左側の小さな花も春菊の花。
大きな花は、以前から見ていたけど、小さい花が咲いているのは
今年、友人からもらった春菊の葉っぱを食べた後、茎を支援に挿しておいたら
いつの間にか生長して、花まで咲いて・・・最初は「何の花?」と思っていたけど
春菊も色々な種類があるんだね、今更ながら知ったばばです。
あっ!題目と違うこと書き連ねているね。
じつは・・・ばば、怒っているんです!
と言うのも、数週間前、じじが「ネットオークションでバイク買ったよ」と言うので
その時点で、ばばの頭は沸騰!
「何で?今からバイク乗る機会があるの?年も年だし怪我でもしたらどうするの?」
と、さんざん怒って文句も言ったけど、ついに昨日、バイクが届いたのだ。
前もって色々手続きはしてあったので、バイクを港で受け取って乗って帰って来たけど・・・・
若い頃、何台も何台もバイクを買い、北は北海道、南は沖縄まで
ツーリングしたり、父子旅行したり、通勤にも使ったりして
退職後数年して、全部友人に譲ったのに、又、買うなんて。
ばばが反対するのは、一番は安全面。
じじが今回買ったのは、「ツートラ」と言って、ツ-リングにもトライアルにも使えるらしい。
何で急に又、バイクが欲しくなったのか知らないけれど
ばばは、まだ、モヤモヤ。
ばばだけで無く、子供達だって、きっと「何で?、又バイクを?」と
ばばと同じ気持ちだと思う。
昨夕から、今日の午前中と、2回ぐらいバイクで近場を走ってきたみたい。
そのついでに、今日は、親しい友人ふたりにも、バイクを見せてきたんだって。
はぁ~~ばばには、じじの心理が分からない。
買ってしまった以上、安全第一で、近場だけをゆっくりゆっくり走って欲しい。
ばばが、昼食時「○○さんに電話して、バイク貰ってくれない?
って、言おうかなぁ」と言ったら、じじは「まさか、本気じゃ無いよね」
と言ったけど、9割本気です!ばばは。
4月6日(水)晴れ
今日は、小・中学校は入学式ですね。
天気に恵まれて、良かった!
我が家の前は通学路なんだけど、
ここ数年、登下校中の子供達の声が全然聞こえない。
年々児童数も減っていると思う。
我が家の子供達の小学時代は、各学年4クラスあったと思うけれど
現在は、どうなんだろう?2クラスはあるのかなぁ?
町内では、一番の大規模校で、各学年4クラスあった。
運動会ともなれば、家族は朝から応援の場所取りで、
早朝から学校へ行っていた時代が懐かしい。
さて、今朝もばばは、のんびり庭を見回っていたら春菊の花を見て
あれっ?と思い、カメラを取ってきた。

ばばは、小さなひまわりのように見えるのが、春菊の花だとずっと思っていた。
ところが、左側の小さな花も春菊の花。
大きな花は、以前から見ていたけど、小さい花が咲いているのは
今年、友人からもらった春菊の葉っぱを食べた後、茎を支援に挿しておいたら
いつの間にか生長して、花まで咲いて・・・最初は「何の花?」と思っていたけど
春菊も色々な種類があるんだね、今更ながら知ったばばです。
あっ!題目と違うこと書き連ねているね。
じつは・・・ばば、怒っているんです!
と言うのも、数週間前、じじが「ネットオークションでバイク買ったよ」と言うので
その時点で、ばばの頭は沸騰!
「何で?今からバイク乗る機会があるの?年も年だし怪我でもしたらどうするの?」
と、さんざん怒って文句も言ったけど、ついに昨日、バイクが届いたのだ。
前もって色々手続きはしてあったので、バイクを港で受け取って乗って帰って来たけど・・・・
若い頃、何台も何台もバイクを買い、北は北海道、南は沖縄まで
ツーリングしたり、父子旅行したり、通勤にも使ったりして
退職後数年して、全部友人に譲ったのに、又、買うなんて。
ばばが反対するのは、一番は安全面。
じじが今回買ったのは、「ツートラ」と言って、ツ-リングにもトライアルにも使えるらしい。
何で急に又、バイクが欲しくなったのか知らないけれど
ばばは、まだ、モヤモヤ。
ばばだけで無く、子供達だって、きっと「何で?、又バイクを?」と
ばばと同じ気持ちだと思う。
昨夕から、今日の午前中と、2回ぐらいバイクで近場を走ってきたみたい。
そのついでに、今日は、親しい友人ふたりにも、バイクを見せてきたんだって。
はぁ~~ばばには、じじの心理が分からない。
買ってしまった以上、安全第一で、近場だけをゆっくりゆっくり走って欲しい。
ばばが、昼食時「○○さんに電話して、バイク貰ってくれない?
って、言おうかなぁ」と言ったら、じじは「まさか、本気じゃ無いよね」
と言ったけど、9割本気です!ばばは。
2022年04月06日
2022年04月06日
残っている渡り鳥たち
【じじ写真日記】
R4年 4月6日(水)天気 曇後晴 室温 18.5℃ 外気温 14.5℃ 湿度 51%(室内)(午前7時05分計測)
昨日は諸田池で越冬中の未だ残っている鳥たちが寛いでいた。
大半が北帰行の途に着いたが、オオバン、ハシビロガモ、アオアシシギ、セイタカシギ、ヒドリガモたちが未だ残っている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2022年4月5日、10:23徳之島町諸田池で撮影)
R4年 4月6日(水)天気 曇後晴 室温 18.5℃ 外気温 14.5℃ 湿度 51%(室内)(午前7時05分計測)
昨日は諸田池で越冬中の未だ残っている鳥たちが寛いでいた。
大半が北帰行の途に着いたが、オオバン、ハシビロガモ、アオアシシギ、セイタカシギ、ヒドリガモたちが未だ残っている。
↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2022年4月5日、10:23徳之島町諸田池で撮影)
2022年04月06日
諸田池の渡り鳥たち
【じじ動画日記】
R4年 4月6日(水)天気 曇後晴 室温 18.5℃ 外気温 14.5℃ 湿度 51%(室内)(午前7時05分計測)
朝の内は曇っているが、次第に良い天気になりそうだ!
昨日は諸田池で越冬中の未だ残っている鳥たちが寛いでいた。
大半が北帰行の途に着いたが、オオバン、ハシビロガモ、アオアシシギ、セイタカシギ、ヒドリガモたちが未だ残っている。
R4年 4月6日(水)天気 曇後晴 室温 18.5℃ 外気温 14.5℃ 湿度 51%(室内)(午前7時05分計測)
朝の内は曇っているが、次第に良い天気になりそうだ!
昨日は諸田池で越冬中の未だ残っている鳥たちが寛いでいた。
大半が北帰行の途に着いたが、オオバン、ハシビロガモ、アオアシシギ、セイタカシギ、ヒドリガモたちが未だ残っている。