しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年04月03日

1グラム違い

「ばばの日記」

4月3日(日)小雨時々曇り

ホウセンカ

画像は昨朝、雨の中でも頑張って咲いていた我が家のホウセンカです。

昨夕の防災無線によるコロナ感染者数は、徳之島3町ゼロ!

今夕の数字がどう変わるか分からないけれど、緊張し過ぎも

油断し過ぎもいけないよなぁ・・・と思っている。

予防、対策は、しっかりしつつ、日々過ごしていこう。

昨日買い物から帰って来ると同時くらいに、電話。

「車検終わりましたよ~」と。

またすぐ車庫に戻って、車屋さんへ。

お願いしたところは全部きれいに整備されていて、一安心。

それに、同じ車種でも、個体差があるから、自分の乗り慣れた車だと、やはり乗りやすい。

じじも早速乗って撮影に出かけ、「やはり、自分の車は乗りやすいね」って。

話題は変わって、ばばの友人から、食事で食べるご飯の量は

1回100グラムと決めていると、だいぶ前に聞いた。

ばばは、おかずよりもご飯が好きだから、きっと100グラム以上食べているよなぁ・・・と思い

お昼用の、じじとばばの分の、おむすびの重さ計ってみた。

2個とも。138グラム・・・・・・と思っていた。

で、昼食の前、じじの前におむすび2個並べて

「どっちが良い?」と聞いてみたら、「こっちの方が小さいようだから・・・」と

1個を選んだ。

ばばは、内心(2個とも同じ重さなんだけど・・・)と思いつつ、じじの前に「はかり」をだした。

じじが小さいかな?と言った方のおむすびの重さは、勿論「138グラム」。

念のため、じじが選ばなかった方のおむすびも計ってもらった。

そしたら・・・・

何と言うことでしょう?「139グラム」あるではないかぁ~

何で?何で?ばばも、事前に数回ずつ計って、ふたつとも「138グラム」と確認してあったのに・・・

結局、じじは1グラム軽い方のおむすびを選び、ばばに重い方のおむすびをくれた。

喜ぶべき?

体格だって、じじの方が大きいから、じじが大きい方を食べたって良いのに・・・・

と、思いつつ、ばばは喜んで1グラム大きいおむすび食べましたとさ。

ばばの友人が見たら「ばばちゃん、炭水化物摂り過ぎよ~」て笑われちゃうかな?

我が家では、食事でも、じじは、きちんと量を管理していて、

夜は、ご飯はほんの一口しか食べないし、油分も摂りすぎないように気をつけ

野菜は生でも、煮物でも、しっかり食べてくれる。

反対に、ばばは好きな物は沢山食べるけれど、嫌いな物は箸も付けない。

それも、炭水化物中心。

はぁ~~今年も夏には、町の特定健診があるだろうけど、結果表を見るのがこわいなぁ。

そう思うんだったら、ちゃんと栄養面を考えて、まんべんなく食べれば良いのにと

分かっちゃいるけど、実行できない「自分には超甘い」ばばなんです。












































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:36Comments(0)日常生活

2022年04月03日

奄美群島国立公園エコツアーガイド5島12市町村

【今日のYouTube動画】

奄美群島国立公園エコツアーガイド5島12市町村



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:07Comments(0)YouTube

2022年04月03日

オオバン

【じじ写真日記】


R4年 4月3日(日)天気 雨後曇 室温 19.0℃ 外気温16.0 ℃ 湿度 60%(室内)(午前7時20分計測)


 オオバンは冬鳥でこの池にも例年数十羽が越冬する。



 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2022年3月31日、10:56 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:05Comments(0)YouTube

2022年04月03日

オオバンたちの羽繕い

【じじ動画日記】


R4年 4月3日(日)天気 雨後曇 室温 19.0℃ 外気温16.0 ℃ 湿度 60%(室内)(午前7時20分計測)

 
今日も前線の影響を受けて荒れた天気になっている。

先日、諸田池で越冬中のオオバンたちが羽繕いをしていた。

 オオバンは冬鳥でこの池にも例年数十羽が越冬する。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:03Comments(0)鳥類