しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2022年01月29日

あと少し

「ばばの日記」

1月29日(土)雨

夕べから雨の徳之島です。

雨降って、寒い。

ばばは、普段履かない靴下履いて、首にはマフラー。

でも、室温は18,3度あるんだけど。

小雨が降っていて、薄暗い室内にいると、気分も滅入るね。

昨日、蜂蜜の瓶の蓋を開けるのに四苦八苦していたけど

簡単に開ける方法を見つけたとブログに書いた。

すると、じじが「開け方、僕にも教えて」と言ったけど「教えませんよ~」と言ってたばば。

夕べ、寝る前にじじは、必死になってチャレンジしていたけど、開けられず

「あぁ~体力全部使い果たした。疲れたから、もう寝る」と言っていた。

諦めきれないじじ、今朝も、食後すぐに再チャレンジ。

今朝は、まず、瓶の蓋をお湯で少し濡らして、その後、ゴム製のオープナーを使って

暫く「ウンッ!ウンッ!」と唸りながらチャレンジしていたけど

暫く経って「開いたっ!」と、ドヤ顔。

よく頑張りました!

まぁ、ばばが開けたのと、方法は違うけど、開けられて良かったねって

何処まで「根性悪いばば」なんでしょう!

さてさて、少しは心癒やしましょ。

昨夕は、買い物ついでに、ひとりで花見に行って来たよ。

現在、徳之島も、新型コロナ感染者がひとり、ふたりと出ていて

町が管理する公園とか施設に事由に出入りする事は出来ない。

ゼロの日もあれば、ひとり、ふたり、3人の日もある。

だから、桜の花の咲く場所に入れるか少し心配したけど、外からカメラで写真は撮れるかな?と思った。

毎年、花見に行く公園の駐車場の桜がきれいに咲いていた。

桜

駐車場は、いつも通り開いていたが、車も1台も無く、人も一人もいなかった。

曇天の下、逆光でもあって、あまりきれいな写真は撮れなかったけれど

今年初めての「お花見」出来て良かった!

自由に公園内に出入りできたら、桜並木をずっと歩いてグラウンドを廻ってみたいなぁ。

一応、写真が撮れたので、次は諸田池の方に廻ってみた。

過日行った時は、まだ、桜の蕾さえ付いていなかったのだが

昨日、見てみると、既に開花して、花が萎んでいる枝もあった。

池の中にはオオバンやカモの仲間が数十羽いたけれど、珍しい鳥もいなかったので

そのまま帰宅した。

天気が回復したら、もう一度、花見には行きたいなぁ。

そして、井之川岳を背景に、満開の桜を撮って来たいなぁ。

桜、大好きなばばです!

だけど、我が家の庭の桜の木4本は、まだ蕾さえ付けていません!









































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:21Comments(0)日常生活

2022年01月29日

渥美清の肖像 前編 (2006年放送)

渥美清の肖像 前編 (2006年放送)


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:50Comments(0)YouTube

2022年01月29日

サシバ

【じじ写真日記】


R4年 1月29日(土)天気 雨 室温 18.7℃ 外気温 15.5℃ 湿度 62%(室内)(午前6時43分計測)

サシバは秋に大群で渡ってくる冬鳥で最近良く見かけられるようになった。



 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2022年1月28日 10:00 徳之島町諸田池沿道で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:47Comments(0)鳥類

2022年01月29日

サシバの狩り

【じじ動画日記】 


R4年 1月29日(土)天気 雨 室温 18.7℃ 外気温 15.5℃ 湿度 62%(室内)(午前6時43分計測)

今日は朝から小雨が降っていた。

 昨日は諸田池の近くのサトウキビ畑にサシバが留まって獲物を狙っていた。

サシバは秋に大群で渡ってくる冬鳥で最近良く見かけられるようになった。


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:43Comments(0)鳥類