しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2016年07月13日

三者三様、可愛いね

「ばばの日記」
7月13日(水)晴れ

一昨日、ちょっと撮影に行き、じじを助手席に乗せて帰宅途中

ばばの先輩から「助手席の方、ばばちゃんのご主人?

違うよね」と言われたと、ブログに書いた。

じじも、ちょっとショックだったみたいで、昨日は早速散髪に行った。

すると、ばばが悔しくなる位、若返って帰って来た。

昨日は、食事中も「髪型1つで、人間の印象って変わるよね」

なぁんて話していた、じじとばば。

夕べは、「ねぇ、もう一回、ばばの先輩に会いに行こうか?

今度は自宅まで行って、上がり込んで、

じじの頭に先輩の注意が向くようにして・・・」とか

「もし、この前、助手席に乗っていた人は誰?」と聞かれたら

「じじの一番上の兄ですと答えたら良いよね」

って、おバカな会話をした。

でも、本当に髪型とか着ている服とか、顔の表情とかで

人間の第一印象が決まる事があるから、身だしなみには気をつけなくちゃね・・・

と言いながら、自宅にいる時は、形振り構わぬ格好のばば。

ちょっと反省。

昨日から、ばばが見ても、じじは、ばばよりずっとずっと若く見える。

まぁ、じじと初対面の時、ばばったら「○○ちゃんの弟さんですか?」と

じじに声をかけたんだから・・・・・

○○ちゃんと言うのは、じじの妹で、ばばよりも年下。

その妹より、じじが若く見えたもんだから・・・・・

義妹ちゃん、ごめんなさいね・・・って、今更ながら・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ばばの菜園や花壇には、昨年、熟しすぎたゴーヤーを投げてあったら

自分で芽を出して、今年も10数個収穫できそうだ・・と過日書いたと思う。

お隣さんや、姉にも既に6,7個あげて、自分も使って

まだ5,6本は収穫できるのでは?と期待して

朝に夕に覗いている。

一番大きな実を、見逃して完熟させてしまい、じじからも

「今度は、も逃さないでよ」と言われていた矢先、

昨日、又しても30センチ近くある大きなゴーヤーが

デュランタの枝の下に隠れ、すっかり完熟していて、
完熟ゴーヤ

撮影に出かける前のじじに「又、見逃しちゃったよ~~」と報告。

その後、彼方此方覗いてまわると・・・・

あらっ!

成長したキツネ花の葉っぱに抱っこされたゴーヤーが。
抱っこゴーヤー

ゴーヤーの下に、青いキツネ花の実が。

次に見つけたのは・・・・
カタツムリゴーヤー

最初、まさかゴーヤーとは思わなかった。

だって、カタツムリの甲羅みたいにグルッと巻いて

おまけに半分は黄色になっているんだもの。

ばば、てっきり何かの花が咲いたのかと思って、

よくよく見たら、ゴーヤーだったの。

三者三様?

三人三様?

どちらが正しいのかな?

我が家の可愛い「ゴーヤー三姉妹」です。

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:54Comments(0)日常生活

2016年07月13日

バンの親子

【じじ写真日記】


7月 13日 (水) 天気 晴 室温 31.5℃ 外気温 30.5℃ 湿度(室内)61% (午前9時30分計測)


 今日はここにも先日、諸田池で撮った「バンの親子」の写真をアップします。

幼鳥は未だ巣立って間もない、真っ黒クロスケちゃんですね。

 おそらく今年の二番子だと思われます。

 バンは留鳥で、昔から島の川や池や田んぼで繁殖していた。

現在でも亀津の大瀬川中流付近には数十羽前後が繁殖している。

方言では「クムル」と言っている。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年7月11日、11:46 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:59Comments(0)鳥類

2016年07月13日

バンの家族

【じじ動画日記】 


※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。


7月 13日 (水) 天気 晴 室温 31.5℃ 外気温 30.5℃ 湿度(室内)61% (午前9時30分計測)


 今朝も朝寝をしてしまった!目が覚めたら強い日差しが入ってきた!

今日もまたしてジョギングはサボり!


 先日、諸田池でバンの家族がそろって採餌していた。



幼鳥は未だ巣立って間もない、真っ黒クロスケちゃんですね。

 おそらく今年の二番子だと思われます。

 バンは留鳥で、昔から島の川や池や田んぼで繁殖していた。

現在でも亀津の大瀬川中流付近には数十羽前後が繁殖している。

方言では「クムル」と言っている。


バンの家族





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年7月11日、11:44 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:57Comments(0)鳥類