しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2015年01月30日

鎮痛剤って・・・

「ばばの日記」

1月30日(金)霧雨

年が明けて、やっと自宅の片付けを始めようという気になった。

一昨日、今日、時間を見つけては片付けている。

今回は、なるべく不要な物は仕舞い込まず捨てる!

を目標に作業をしている。

タタミの間、2部屋いっぱいに引っ張り出してあった物を

取捨選択している段階。

今日は、朝から霧雨で朝からパッとしない天気だけど

気合いを入れて、昼からも頑張るぞ!



じじは、滅多に歯医者に行かないが、

数日前の朝、血圧が凄く高くなっていた。

どうしたんだろう?気になっていたが

洗面所の鏡で見たら、顔の左側が少し腫れていて

軽くジョギングしてもズキンズキンしていたらしい。

血圧が上がったのも、歯痛と関係があるのかな?と言っていた。

すぐにかかりつけの歯科医院に電話したら

その日は予約できず、次の日の朝1番で予約が取れた。

翌日受診し、歯茎が腫れていたところは化膿していたらしく

処置して貰い、化膿止めと鎮痛剤をいただいて帰ってきた。

翌朝から、気分もスッキリし、血圧も下がったと喜んでいた。

その次の日も、処置した場所の消毒に行った。

後数回は通院らしい。



昨夜のことだ。

夕食後、じじが普段飲んでいる薬の他に

歯科医院からいただいてきた薬の袋も出していたので

ばばが「まだ、痛み止め飲むの?」と聞くと

「もう、痛くは無いから化膿止めだけ飲むよ」とじじ。

「じゃ、痛み止めの薬は、もう処分しても良いのかな?」とばばが言った。

次、歯が傷み出したら、その時に

又、新しく鎮痛剤を貰って飲んだ方が良いと思ったからだ。

その時、じじが「鎮痛剤は歯痛の時だけで無く

頭痛の時でも、体の他の場所が痛い時も飲めるから

慌てて捨てなくて良いよと。

ばばがビックリしたのは、歯痛の鎮痛剤が

頭痛の時にも飲めると、じじが言ったこと。

ばばは、てっきり頭痛と歯痛を和らげる薬は

別物だと頭から信じ込んでいたから、青天の霹靂!

じじは、呆れてものが言えない・・・・という風に、ばばを見ていた。

「じゃぁ、ばばが、もし頭が痛くなったら、

じじが歯医者さんからもらって来た鎮痛剤飲んでも良いの?」

と聞くと、「勿論!」だって。

へぇ~~~

じじにだったからこそ言って良かったけど、

もし、友達とかに言ったら、それこそ「ばばって????????」って

呆れてしまって、口あんぐり?大爆笑?今後相手にされない?

あぁ~恥ずかしい!恥ずかしい!

でも、未だに半信半疑のばばなんですけど・・・・・
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:06Comments(2)日常生活

2015年01月30日

ビンズイ

【じじ写真日記】


1月 30日 (金) 天気 曇 室温 21.0℃ 外気温 14.4℃ 湿度(室内)45% (午前7時03分計測)


 今日はここにも昨日徳之島総合運動公園遊歩道で撮った「ビンズイ」をアップします。

 ビンズイは旅鳥または冬鳥として渡来する。

 この個体は、去年の暮れ頃からこの辺で越冬していると思われる。




147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2015年1月29日、11:04 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:57Comments(0)鳥類

2015年01月30日

ビンズイ

【じじ動画日記】 


1月 30日 (金) 天気 曇 室温 21.0℃ 外気温 14.4℃ 湿度(室内)45% (午前7時03分計測)



今朝は、やや寒い朝だった!

低気圧に架かる寒冷前線が島の直ぐ西側に列島沿いに横たわっている。

今日は島も寒い一日になりそうだ!

 昨日は徳之島町総合運動公園遊歩道の松林の地表に降りて餌を啄んでいる「ビンズイ」に出会った。





 ビンズイは旅鳥または冬鳥として渡来する。

徳之島町総合運動公園の周辺では毎年、越冬しているビンズイが見かけられる。

 このビンズイは去年(10月20日)にこの同じ場所で見た個体と同じで、この周辺で越冬している個体だと思われる。



ビンズイ





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2015年1月29日、11:00 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:54Comments(0)鳥類