しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年04月28日

何気ない日常でも

「ばばの日記」

4月28日(金)晴れ

今日も夏のような暑さ。

そんな中、ずっと家の中でウロチョロ、ウロチョロ。

毎日、食事を作る人って大変だなぁ・・・と思いながら昼過ぎからは食材を買いに・・・

歩いて片道、約6分。

道ばたには色々な花が咲いていて、歩くのが楽しい。

目黒の花

買い物に出かける前には、メモをして・・・

お店に着いて、野菜コーナーに行ったら、アボガドが昨日より70円ほど安くなっていたので

すぐカゴに入れ、それから大根も刺身も・・・と見て回っていたら

ゴマや塩昆布、肉・・・と次々欲しくなって・・・

ピーマンは、チンして塩昆布と和え、ゴマと鰹節をまぶして、

ほうれん草もゴマ和えにして、切り干しはにんじんと薄揚げを加えて煮物に

肉も少し炒めなくては・・・後はお汁を作れば良いかな?

ご飯も炊かなくちゃ!

毎日、同じような物しか作れないばばだけど、勉強する気は全くなく

じじ、ちょっとかわいそう・・・・

朝、食事が終われば「昼は何にしよう」と考え、昼食が終われば「夜は何作ろう」と考える。

もう、何十年も作る続けているのに、加齢と共に手抜きが増え

「どうしたら楽できるかな?」と考えてしまい、毎日同じような食事。

もう少し、レシピ本なども開いたりしなければいけないよ・・と自分で自分に言い聞かす。

言い聞かせはするけれど、実践は、できるかどうか?

話は変わって、ここ数日、家の周辺でウグイスが鳴いている。

朝、鳴くこともあれば、今日は夕方4時頃鳴いていた。

じじが「ホーホケキョ」と鳴き真似をすると、ウグイスも応えるように鳴いて

鳴き交わす、じじとウグイスが微笑ましいなと思いながら、ばばも癒やされています。






















  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 17:42Comments(0)日常生活