しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年04月13日

わかった~

「ばばの日記」

4月13日(木)晴れ

晴天の徳之島です。

今日は、午前中はゆっくり過ごせたが、昼から・・・そして夜も忙しい、ばばです。

忙しい、忙しいと言うだけでは何も解決しないから、

ひとつ、ひとつ片付けていこう!

約ひと月前「誰かが我が家の車庫に卵を置いてくれていた」・・・とブログに書いた。

宗弘卵

気づいた次の日から、卵は食べ始め、その時は友人親子もいたので

卵は、あっという間に食べ終わった。

だれが置いてくれたかも分からないうちに食べるなんて・・・・とチラッと思ったが

新鮮な地卵なんて、滅多に入手できないので・・・・

卵を置いてくれそうな友人は3名。

たまたまふたりとは話す機会があり、それとなく遠回しに聞いてはみて

ふたりでないことは、すぐにわかった。

最後のひとりに、こちらから電話するのも・・・と思いながら過ごしていたとき

出先でバッタリと「最後のひとり」と会ったので

「もしかして?最近我が家の近くを通った?」と聞くと「通ったよ」と言うので

「車庫の入り口にプレゼント置いてくれた?」と聞くと

「ちょっとだけど、育てている鶏の卵を食べてもらおうと思って」と・・・・・

「味が濃くて美味しかったよ、本当にありがとうね」とお礼を言って

しばらくは近況報告をし合った。

普段は、なかなか会うことも無く、出先とかで時々会うことがあると

いつでも気さくに声を掛けてくれ、たまには自分で育てた珍しい野菜などを

持って来てくれたりする。

玄関先まで来てくれることは滅多に無くて、

いつも車庫の入り口とかに、黙って置いてあることが多い。

ばばも、ばばの出来る事で少しでもお礼を・・・と思うけれど、

なかなか・・・・です。



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 16:32Comments(0)日常生活

2023年04月13日

2023全日本トライアル選手権(中部大会)

【今日のYouTube動画】

2023全日本トライアル選手権(中部大会)YAMAHA TY-E2.1電気バイクでの初挑戦
けんチャンネル\KennyTV



  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:51Comments(0)YouTube

2023年04月13日

バン

【じじ写真日記】

R5年4月13日(木)天気 晴 室温23.6℃ 外気温21.0℃ 湿度57%(午前6時43分計測)

バンは留鳥で島の水場で生息している。

 方言名は「クムル」と言っている。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年4月12日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:49Comments(0)鳥類

2023年04月13日

 バンの採餌

【じじ動画日記】 

R5年4月13日(木)天気 晴 室温23.6℃ 外気温21.0℃ 湿度57%(午前6時43分計測)

今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!

 昨日は諸田池でバンを撮った。

バンは留鳥で島の水場で生息している。

 方言名は「クムル」と言っている。





(2023年4月12日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:48Comments(0)鳥類