しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年03月05日

行っていらっしゃ~い

「ばばの日記」

3月5日(日)晴れ

青空の美しい徳之島です!

気持いい~

昨日は、じじが「ちょっと・・・」という体調だったので心配したけど

でも、バイク仲間の後輩から「バイク修理終わったから届けます」という連絡があった途端

タッタッタッタと階段を駆け下りるほど元気になって

ついでに「明日は、ツーリングしよう」という話にまでなったって。

今朝は10時頃出発ということで、早めに準備して、車庫前で後輩が来るのを待っていた。

じじのバイク2台を使ってのツーリング。

後輩は、じじが前回まで乗っていたバイクで、じじは修理してもらったバイクで出発!

バイクに乗るじじ

バイクに乗って出発する直前の後輩の笑顔が、最高!!!

その笑顔を見ながら(自分が好きなことをするって、

人を、こんなに素敵な笑顔にしてくれるんだなぁ)と思いながら、じじと後輩を見送った。

家を出てから、約4時間近く、島内をグルッと北へ周り、そこから更に進んで

島内を約半周して帰宅した。

じじに「お昼は、何処で何を食べたの?」と聞くと

「僕は野菜炒めで、Nは何とかいうメニューだったけど・・」って。

島内半周したけど、途中の食事処では、まだ時間が早くて開いていなかったり

日曜日で休みの所もあったみたいで、結局はふたりでツーリングする時に

いつも食事をする所に入ったそうだ。

じじも、晴天の下、久しぶりのツーリングで気分転換もでき良かったね!

じじのバイクの不具合な場所を修理してくれたり、

ツーリングに付き合ってくれる後輩Nさんに感謝!感謝!です。
























  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:53Comments(0)日常生活

2023年03月05日

ロシア大攻勢の”初戦”は失敗か?

【今日のYouTube動画】
ロシア大攻勢の”初戦”は失敗か?ウクライナ戦争2年目の戦局は【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2023年3月2日)テレ東BIZ



戦闘がますます激化するウクライナ戦争2年目の戦局を読み解く。警戒されていたロシアの大攻勢は2月時点では大きな戦果を上げたようには見えない。陥落するとも言われたバフムトは激戦の中でもウクライナ軍が持ち堪えている。ロシアは緒戦で失敗したのか。仮にそうならば理由は何なのか。またウクライナが求めている西側の戦闘機はこれから供与されるのか。2年目の戦局についてテレビ東京前ロンドン・モスクワ支局長の豊島晋作が解説する。
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:44Comments(0)YouTube

2023年03月05日

コサギ

【じじ写真日記】

R5年3月5日(日)天気 晴 室温16.8℃ 外気温14.0℃ 湿度47%(午前7時17分計測

 コサギは島では冬鳥または旅鳥で、小数は夏でも見られる。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年3月4日 徳之島町諸田池で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:42Comments(0)鳥類

2023年03月05日

コサギの採餌

【じじ動画日記】

R5年3月5日(日)天気 晴 室温16.8℃ 外気温14.0℃ 湿度47%(午前7時17分計測)

 今日は高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!

昨日は諸田池でコサギが採餌をしていた。

 コサギは島では冬鳥または旅鳥で、小数は夏でも見られる。





(2023年3月4日 徳之島町諸田池で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:41Comments(0)鳥類