しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2023年03月01日

今年初めての

「ばばの日記」

3月1日(水)晴れ

青い空が気持ちよい徳之島です。

明日から、天気が悪くなりそうという、天気予報だったので朝から洗濯。

そして、お弁当作り。

先週かなぁ?じじが「悪いけど、又、Mに弁当作ってくれないか?」言ったので

「良いよ」と答えたけど、先週は色々あったので「少し落ち着いてからね」と先延ばし。

夕べでお米は洗って、冷蔵庫に入れておき、朝、起きてすぐ炊飯。

じじとばばは、もう10年以上くらい雑穀米入りのご飯だけど

今日、弁当を届けるじじ友人のMさんは白米ご飯が好きだということで。

我が家は普通の圧力鍋でご飯を炊くので、火を点けて、

重りが揺れ出したら約5分弱火にして、その後、火を消し、

重りが揺れなくなるまで放置して炊きあがり。

圧力鍋で炊くご飯も好き嫌いが分かれると思うが、

我が家は数十年、圧力鍋で炊飯している。

Mさん、圧力鍋で炊くご飯、好きかなぁ??って、今更、ふと思った。

今朝は、ご飯を炊きながら、おかずの準備をし、朝食。

その後は、手順を考えながら、先ずは温めたり湯煎したり、焼いたり。

今日、じじが10時頃には撮影に出かけるので、それまでには作り終わらなければ!

じじは「撮影から戻って来てから、届けようか?」とも言ってくれたけど

「出かけるまでには作り終えるから」と頑張った。

Mさんは、じじの親友なので、ばばが出来る事で、喜んでもらえるなら・・・

と、いつも思っている。

でもね、毎回、メニューは同じような物ばかりで、申し訳ないとも思ってはいる。

去年からは作り終えた弁当の写真を撮って、なるべく同じ物にならないようにと

心がけてはいるが、結局は同じような弁当になっちゃった。

安さん弁当

おむすびも100グラムくらいの大きさにしたら良いのに、いつも大きめ。

じじが「何グラムくらいあるのか計ってみよう?」と言うので

試しに・・・と、キッチンスケールで計ったら、案の定、ほぼ140グラム超。

「男の人は、この位大丈夫でしょ」と、形を整え袋に入れた。

じじが出かける少し前に、全て詰めるところまで終わったので、ホッとした。

忘れないように・・・・と、今日の中身を書いてみたら15品。

最後に、慌てて大根のべったら漬けを添えたけど、梅干しを入れるの忘れちゃった~

無事、じじに届けてもらったけど、帰宅後、じじが

「インスタントの味噌汁も入れてあげたら良いかもね」と言ってくれたので

次回からは、忘れないようにメモしておこう。

今日は、じじもMさんと同じおかずで昼ご飯。

次回は、もう少し美味しいお弁当が作れるように、ばば頑張ろう!


































  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 14:23Comments(0)日常生活

2023年03月01日

六代目戦勝若力首領鬼vs心愛白雪

【今日のYouTube動画】

【徳之島闘牛】徳之島軽量級全島一優勝旗争奪戦 六代目戦勝若力首領鬼vs心愛白雪・Tokunoshima bullfighting
【りゅうきゅうちゃんねる】ryukyu Channel


  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:30Comments(0)YouTube

2023年03月01日

ジョウビタキ(雌)

【じじ写真日記】

R5年3月1日(水)天気 室温17.4℃ 外気温12.5℃ 湿度45%(午前6時58分計測)

 ジョウビタキは冬鳥で集落付近の平地や農耕地などの開けたところでよく見られる。



↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2023年2月28日 徳之島町総合運動公園の駐車場で撮影)
  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:27Comments(0)鳥類

2023年03月01日

ジョウビタキ

【じじ動画日記】

R5年3月1日(水)天気 室温17.4℃ 外気温12.5℃ 湿度45%(午前6時58分計測)

 昨日は徳之島総合運動公園の駐車場で前回アップした同じ個体であろうジョウビタキ(雌)に出会した。

 ジョウビタキは冬鳥で集落付近の平地や農耕地などの開けたところでよく見られる。





(2023年2月28日 徳之島総合運動公園の駐車場で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:26Comments(0)鳥類