しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2020年09月24日

何故、そこに?

「ばばの日記」

9月24日(木)晴れ時々曇り

最近、色々な事をすぐ忘れてしまう。

今朝なんか、ばばはトイレのラジオをつけっぱなし・・・

じじは、レンジで温めようとレンジに入れたコーヒーカップを入れっぱなし。

お互い、もう、笑うしか無いねと言いながら、大笑い。

「ふたりで、一人分の記憶力はあるかなぁ」なんて、思ってしまう昨今。

それに加え、ばばは、オッチョコチョイときているから、

もう、どうしようも無い。

数週間前の事だけど、夜、2日への怪談の途中にデジカメが置いてあった。

「じじ~、カメラ階段に置いた?」と聞くと、「置いてないよ~」との返事。

そうだよね・・・じじは、大きなカメラを担いでしか写真撮らないし

デジカメを使っていたのなんか、もう、遙か昔・・・・って、10年以上前位までかな?

ふたりしかいない、我が家。

デジカメがじじの出ないとすると、答えは言わずと知れた・・・・

そう、ばばの物。

不思議だなぁ?カメラを階段に置くなんて、何故、いつ、置いたんだろう?

ばばは、夕方は必ず買い物に行くが、必ずカメラはバッグに入れて持ち歩く。

出先で、珍しい動植物とか、美しい風景とか見たら、パチリと撮るから。

帰宅後は、カメラからデータを取り出し、カメラは忘れないように

マラ、バッグに戻しておく・・・はずなんだけど・・・・

自分の行動に納得がいかず、自分のバッグの中を見ると

ちゃんと、カメラ入ってるじゃない?

と言う事は?我が家に同じデジカメが2個あるはずは無いよなぁ・・・

たしか、10年ほど前はあったかも知れないけれど・・・

と思いながらも、不思議だなぁ?不思議だなぁ?と

バッグのポケットからカメラを取り出して、卒倒しそうになった

・・・って、大袈裟だけど、次の瞬間、ひとりでお腹が痛くなるほど笑った。

何と、その日、カメラだと思い、バッグに入れて持ち歩いた物は???

携帯ラジオだったの。

これが笑わずにいられる???って位、ひとりで笑った。

じじに話しても「又か~~」って、笑うより、

あきれ果ててしまうのは分かっていたから黙ってた。

もう~ばば、何やってるんだか!。

そもそも、我が家にはラジオも5,6個ある。

いずれも安物ばかりだけど、緊急避難用、災害時持ち出し用のバッグにも

じじ用と、ばば用にと2個。

お風呂場、トイレ、キッチン、ばばの枕元等々。

過日、たまたまバッグに入れてあった携帯ラジオは、

キッチンテーブルの中央が定位置のラジオだった。

携帯ラジオ

毎日、出かける前に一応、バッグの中を確認はしているけど

慣れっこになってしまい、いい加減にやってるんだよね~と、反省!

ばばって、よくよく考えず、無意識に行動してしまうらしい・・・・これは、昔からだけど。

それに思い込みも激しい。

今朝はね、ずっと気になっていた伸び放題の雑草を処理しようと

パーカーを着て、帽子を被って、手袋もして、鎌を持って出かけたのは良いけれど

足元はゴム草履・・・・

で、引き返すのもイヤだから、一生懸命1メートル位にも伸びた雑草を

次々と引き抜き、頑固な草は鎌で刈り払って、積み重ねていたんだけど

たった今、「草を刈り払った鎌が無い!」と半分パニックになってしまった。

草を引き抜いたりした場所を行きつ戻りつ・・・「鎌!」「鎌!」「鎌、どこ~~」。

最後には積み重ねた草までそこからひっくり返して

「無い!」「無い!」「無い!」と・・・・・

作業も大事だけど、鎌を探さなきゃ、家に帰れないよ~~~と

オロオロウロウロしていたら・・・・

何と!動き回っている自分の足元に鎌はあるじゃない!

全くもう~~モウ~モウ~モウ~牛さんになっちゃったばばだったけど

何とか30分以内で作業も終え、汗びっしょりなって

「午前中の分の仕事、頑張ったぞ~終わったぞ~」っと、

意気揚々帰宅したばばでしたとさ。  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 13:38Comments(0)日常生活

2020年09月24日

バーバートカゲ

【じじ写真日記】


R2年 9月 24日(木)天気 雨 室温 28.2℃ 外気温 19.4℃ 湿度 71%(室内)(午前7時24分計測)


 バーバートカゲは日本(奄美大島、伊平屋島、沖縄島、加計呂麻島、久米島、渡嘉敷島、徳之島、請島、与路島)固有種 である。

この固体は尻尾の部分が青いので幼体のようである。

絶滅危惧Ⅱ類(VU)(環) に指定されている。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2020年9月23日、11:01 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:28Comments(0)爬虫類

2020年09月24日

バーバートカゲ

【じじ動画日記】 


R2年 9月 24日(木)天気 雨 室温 28.2℃ 外気温 19.4℃ 湿度 71%(室内)(午前7時24分計測)


今朝は雨の音で目が覚めた!

現在、秋のひやりとした涼しい小雨が降っている。

昨日は、諸田池沿道でバーバートカゲに出会った。




 バーバートカゲは日本(奄美大島、伊平屋島、沖縄島、加計呂麻島、久米島、渡嘉敷島、徳之島、請島、与路島)固有種 である。

この固体は尻尾の部分が青いので幼体のようである。

絶滅危惧Ⅱ類(VU)(環) に指定されている。


バーバートカゲ







(2020年9月23日、10:54 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:27Comments(0)爬虫類