しーまブログ 日記/一般徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトは「徳之島じじとばばのホームページ」の別館モバイルアクセス用として誕生しました。         どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。



★ 【じじ写真日記】の画像をクリックしたら大画面表示 します。
★ クリックで画像一覧を表示します。

[徳之島じじ&ばばのブログ](携帯・モバイル版)
携帯電話でWEB写真集にアクセスはここ
携帯電話で当サイトYouTubeにアクセスはここ

・ブログQR  ・Web写真集QR   ・YouTubeQR  ・当サイトQR
            

自宅設置ライブカメラ

2019年05月31日

まさか!届け先が・・・・

「ばばの日記」
5月31日(金)晴れ

昨日より,ちょっと曇りがちかな?今日も晴れの徳之島です。

ばばは庭の花壇の花などをブログにもアップするけれど・・・

もう、何ヶ月か前の話。

お隣さんのブロック外塀の隙間に、赤い実の付いた植物が生えていたので

お隣のお姉さんに,話したら「あれね、実は雑草なのよ。

いつの間にか種が飛んで,育ったんだろうね」って。

雑草でも赤い実きれいだなと思っていたら、いつの間にか

我が家の花壇、ツンベルギアの間でも成長していたらしく

数週間前から赤い実を付け、きれい~。
赤い実

雑草でも、花や実のきれいな植物は沢山あるよね。

名前も知らない植物だけど、一応、夏杉まで観察してみようかな?と思っている。

ばばは、本当にそそっかしくて,失敗してしまうことが,よくある。

昨日夕方(そろそろプリンターのインクが少なくなっているから

注文しようかな?ついでにドラッグストアで品切れだった化粧品も買おうかな?)と思った。

注文をしてから夕食の準備を始めた。

プリンターのインクはネットで買う方が良いので、毎回ネット注文。

食事に下りて来たじじにも「久しぶりにネットで買い物したよ」と報告。

一応、食事も終え、寝る前にもう一度、パソコンを開けてメールを確認した。

と、つい1時間ほど真似衣注文した品が「31日配達されます」と連絡が!!!

え~~っ!!!そんなはず無いよ~~と、ちょっとパニック。

よくよくメールを確認すると、何と届け先が娘の住所になっている。

どうしよう?娘に連絡しておくべきか?

待てよ、通販会社に連絡してみよう・・と思い

配達予定のメールに返信という形で、届け先を間違えてしまったこと、

こちらの住所に変更お願いできますか?という内容で送信した。

それでも安心できない。

会社のカスタマサービス窓口に電話を入れてみた。

すると、夜の10時前にもかかわらず、担当者が出て丁寧に対応してくれた。

「この注文は、私の方でキャンセルしますから、再度ご注文下さいね」と。

すぐに、パソコンに向かい、さっきの注文画面を見てみたら

既に注文はキャンセルされていた。

良かったぁ^ありがたい!!!!

すぐに、届け先を現住所にして,再度注文し,一安心。

もし、寝る前にメールチェックしなければ、

夕方帰宅した娘が、注文した覚えの無い荷物が届いてビックリしただろうな。

どうにもならない時は、娘にメールでいきさつを説明し

こちらの方へ送り直して貰おうと思っていただけに、

娘にも不審に思われたり、迷惑かけずにすんで,本当に良かった~

そう言えば・・・ばばがネット通販を利用したのは、去年末に上京した際

娘宅に届くように注文したのが最後だったかも・・・・

じじに,自分のミスを話したら、「同じ会社なら、最後に注文した時の送り先が

最初に出るはずだから・・」って。

ばばは、オッチョコチョイでそそっかしいから、自分の届け先以外は

全部消去しなくちゃ~と、即行動。

商品については色々確認はしたのに、肝心の届け先を間違えてしまうなんて

「おバカさん!おバカさん!」って、何回も自分の頭を

ゴツンゴツンしたい気持ちのばばでしたとさ。

ちなみに、注文した荷物は3日後に配達予定だって。

ネットショップって,気をつけて利用すれば、本当に便利。

島では入手できない物でも,入手できるし、

最近は注文から2,3日では品物が届くし・・・

反面、危険もいっぱいあるから、重々気を付けなくちゃとも自分に言い聞かせました。








  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 11:50Comments(0)日常生活

2019年05月31日

本川(ホンゴウ)河口空撮

【じじ写真日記】


 昨日はドローンで本川上空からズームで本川(ホンゴウ)河口付近の写真を撮ってみた。

向こうに見えるのは、喜念浜と喜念集落です。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2019年5月30日、10:17 徳之島町南原から本川上空で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 09:00Comments(0)風景

2019年05月31日

南原から本川(ホンゴウ)上空を散歩

【じじ動画日記】 


5月31日(金)天気  室温 ℃ 外気温 ℃ 湿度(室内)%(計測)


今朝の天気図では、島は気圧の谷の影響を受けて天気は下り坂へ向かいそうだ。

 昨日は久しぶりに天気が良かったので、南原から本川(ホンゴウ)上空からドローンで空撮をした。

奥の方には、喜念浜や喜念集落が見えています。


南原から本川(ホンゴウ)上空を散歩



(2019年5月30日、10:17 徳之島町南原から本川上空で撮影)

  


Posted by ibuchanじじ&ばば at 08:57Comments(0)風景